• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く
  • No : 1193
  • 公開日時 : 2018/05/10 13:36
  • 更新日時 : 2024/12/05 09:26
  • 印刷

【ポータル(派遣先)】「【e-staffing】時間外労働時間アラーム」メールはどういったタイミングで送られるのか。

回答

■36協定の以下アラームメールの配信タイミングの確認・配信設定の操作方法

「【e-staffing】時間外労働時間アラーム(月間)」
「【e-staffing】時間外労働時間アラーム(複数月平均)」
「【e-staffing】時間外労働時間アラーム(年間)」

 1) ポータルサイトへログイン
   https://portal.e-staffing.ne.jp/
 
 2)「企業設定」>「利用設定を確認・変更する」>
    「メール設定」をクリック。
 
    3)  上記のメール件名の「送信条件」欄の「設定済み」
    をクリックすると、送信条件が表示されます。
   
   編集をする場合は、「編集する」ボタンをクリックしてから
  「設定済み」リンクをクリックしてください。
  
 4)送信タイミングと送信条件を設定してください。
   毎日を選択した場合、限度時間の●%を超えた場合に毎日送付
   1回を選択した場合、限度時間の●%を超えたら1回送付され、
   ●%は複数選択が可能です。
 
 4) 「特別条項適用時通知設定」:特別条項を適用した場合に、
    同様にアラームを送信するかの設定。送信有無を選択。
 
 5) 「変更する」をクリック。
 
お立場
派遣先ご担当者

アンケート:ご意見をお聞かせください