• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 ポータル・e-staffing 』 内のFAQ

410件中 161 - 170 件を表示

17 / 41ページ
  • 一時保存した契約を再編集したい

    「新規契約依頼」「回答からの契約依頼」「検索」からの コピー作成の際、一時保存した契約は、以下の方法で再編集可能です。 ■操作方法 1) e-staffingシステムにログイン。 2) 「契約依頼」メニューから「作成中契約」へすすんでください。 3)「作成中契約一覧」画面になります。   4)対象の契約の「修正」ボタンを押していただくと、... 詳細表示

    • No:1265
    • 公開日時:2021/04/09 19:04
    • カテゴリー: 契約
  • 【20210411リリース】「勤怠実績明細CSV」ファイルをダウンロード後...

    2021/4/11に「勤怠実績明細CSV」ファイルのレイアウトが 一律で変更になり、「就業場所」の項目が追加されています。 レイアウト変更前のフォーマットへの変更はできかねますので、ご了承ください。 詳細表示

    • No:1269
    • 公開日時:2021/04/09 19:20
    • カテゴリー: 請求
  • 【ポータル(派遣先)】ユーザの権限を変更したい。操作可能なメニューを増やし...

    ■実行権限の変更方法  マスタメンテナンス権限ユーザ様でポータルサイトにログインして頂きます。  https://portal.e-staffing.ne.jp/  1)「企業設定」>「マスタを登録・編集する」をクリック。    ※メニューが表示されていない場合にはご自身で   権限を変更して頂くことが出来ませんので、   御社内のe-staffingご担当者様とご相談くださ... 詳細表示

  • 【ポータル(派遣先・派遣元)】未申請リスト・未承認検索条件の利用方法について

    未申請リストとは、WebTimeCardの締め申請が未完了の対象データを検索、 ダウンロード、メールアドレス登録済みの派遣スタッフの方へはシステムより 送信できるメニューです。 未承認リストとは、WebTimeCardの締め承認が未完了の対象データを検索、 ダウンロード、勤怠承認者へシステムよりメール送信できるメニューです。 ■送信対象外から外す... 詳細表示

  • 【ポータル(派遣先)】派遣照会の依頼をしたい派遣会社が出てこない

    「派遣会社一覧」ボタンをクリックして、発注したい派遣会社を選択して 「追加」できるか確認 ※飛び飛びの派遣会社を選択したい場合(※) 「Ctrl」キーを押下しながらマウスでクリック ※表示されているすべての派遣会社を選択したい場合 「Shift」キーを押下し最後の派遣会社をマウスでクリック 依頼をしたい派遣会社が表示されていない、システム上の接続がない場合は発注できま... 詳細表示

  • 契約修正しようとすると「勤怠データが存在するため・・・」とエラーが出る

    短縮したい期間以降に、WTC上で勤怠が申請、承認されていると 契約期間の短縮ができないようになっております。 勤怠を確認し、申請中の場合は「申請取消」操作を行い、 承認済の場合は、派遣先ご担当者に承認取消操作を依頼する必要がございます。 勤怠状況の確認方法 詳細表示

    • No:117
    • 公開日時:2018/02/15 10:18
    • 更新日時:2024/01/29 11:40
    • カテゴリー: 契約
  • 就業場所・業務種類の巡回確認結果は、どのように表示されるのか。

    派遣スタッフは、各派遣元毎に設定している「就業場所区分管理マスタ」をもとに 就業場所区分を選択のうえ、勤怠申請を行います。 (所属派遣元により就業場所区分が非表示、または表示の場合でも選択肢が異なります) 申請された就業場所区分により、就業場所・業務種類の巡回確認結果の画面内の、 就業場所・事業所名称及び組織単位の表示内容、及び、派遣先管理台帳の反映文言が変わ... 詳細表示

    • No:1300
    • 公開日時:2021/07/09 00:00
    • 更新日時:2021/07/12 10:20
    • カテゴリー: 勤怠承認  ,  勤怠管理
  • 【ポータル(派遣先)】契約を却下したら誰が操作できるのか

    却下すると契約確認者様のところに契約が戻ります。 却下された契約は、契約確認者様のみ操作が可能です。 派遣会社様へ差戻し、または派遣先様で修正できる 項目でしたら内容を修正のうえ、再度承認依頼を回していただきます。 ■契約確認者様の却下された契約の処理方法  1) ポータルサイトにログイン https://portal.e... 詳細表示

    • No:1348
    • 公開日時:2021/10/05 16:27
    • 更新日時:2021/10/12 09:41
    • カテゴリー: 契約
  • 【派遣元】派遣照会の回答と紐づけて契約を作成する方法

    下記の手順で、派遣照会の回答と紐づけて契約を作成する方法がございます。 ■操作方法 1)e-staffingシステムにログイン。  https://www2.e-staffing.ne.jp/ 2)「How to use」画面より「契約依頼」をクリック。 3)「契約依頼サブメニュー」より「回答からの契約依頼」ボタンをクリック。  「... 詳細表示

    • No:1412
    • 公開日時:2021/12/27 14:44
    • カテゴリー: 契約
  • 【ポータル(派遣先・派遣元)】立替金ファイルが印刷できない

    ブラウザをIE(Internet Explorer)をご利用の場合、 立替金ファイルをPDFファイルでアップロードされていると、 立替金ファイルが表示された画面上にある「この画像を印刷する」のリンクから印刷できません。 PDFをプレビューで表示した画面に表示されます印刷マークから 印刷をお願いいたします。 【立替金ファイル印刷画面】 ... 詳細表示

410件中 161 - 170 件を表示