• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 WebTimeCard 』 内のFAQ

172件中 131 - 140 件を表示

14 / 18ページ
  • 「【WebTimeCard】日々承認をお願いします。」というメールが来る人...

    「【WebTimeCard】日々承認をお願いします。」のメールは 3つのタイミングで送られます。 【送信パターン】 ①スタッフが勤怠を申請する際、「日々承認申請メールを送信する」に  チェックを入れ、メールを送りたい承認者を選択し、  「申請する」ボタンを押して申請した場合。 ②派遣会社が勤怠を代理申請する際、「日々承認依頼メールを送信する」に  チェックを入れて申... 詳細表示

    • No:1195
    • 公開日時:2020/11/02 15:53
    • 更新日時:2024/11/08 18:17
    • カテゴリー: 勤怠承認  ,  勤怠管理
  • 土日(お休みの日・祝日・年末年始などの長期休暇やご就業先(派遣先)の休日)...

    ご就業先にて土日、祝日、年末年始などが出勤日ではなく、 「公休」の扱いでよろしければ、スタッフ様は何もご入力をして頂く必要はございません。 「申請」ボタンも押さず空欄のままで結構です。 ※入力の運用ルールのご確認は、派遣会社様へご確認ください。 詳細表示

    • No:89
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2025/02/17 14:49
    • カテゴリー: 勤怠申請
  • 【派遣スタッフ】退勤の時に勤務時間を入力し、申請しているが、出勤打刻はどう...

    今後は、出勤時にWebTimeCardにログインし、出勤打刻をご登録いただくよう、 ご協力をお願いいたします。 出勤打刻の登録を忘れてしまった場合、退勤の際に出勤打刻を登録しないことも システムの仕様としては可能です。 出勤打刻を登録しない場合は、「出勤打刻を今日は表示しない」のチェックをして、 メッセージを閉じていただくと、同一のメッセージ... 詳細表示

    • No:1277
    • 公開日時:2021/04/12 00:00
    • 更新日時:2021/04/12 16:44
    • カテゴリー: 勤怠申請  ,  ログイン
  • 【派遣先・派遣元】ログインできない

    ログインできない際のエラー内容、エラーコードにより、対応方法が異なります。  ①「企業ID、ユーザIDまたはパスワードが間違っています」  ②「企業ID、ユーザIDまたはパスワードが間違っています。          あと○回失敗するとアカウントがロックされます」  ③「ログインする権限がありません。         社内のe-staffingご担当者様... 詳細表示

  • 【ポータル(派遣先)】日々勤怠の承認取消方法がわからない

    勤怠には、締め承認と日々承認がございます。 締め承認されている場合は、 【ポータル(派遣先)】勤怠の承認取消の操作方法がわからない をご確認ください。 ■日々承認取消方法  ▼動画マニュアル   勤怠管理ー承認者編- 1)検索条件で「承認済」の案件を抽出  ※スタッフ様の案件が表示されていない場は、 ... 詳細表示

    • No:1140
    • 公開日時:2020/07/12 23:00
    • 更新日時:2023/07/10 14:53
    • カテゴリー: 勤怠承認  ,  勤怠管理
  • 36協定の有効期間を更新したい

    36協定を延長することが可能です。 延長操作方法はこちら 基本的には、36協定届出内の契約期間で契約を作成いただき、 36協定を延長後、その後の契約を作成いただくのが一般的となります。 36協定の届出をまだ提出していないが、契約の延長を行う必要がある場合、 以下の手順にて、後から正しい36協定を紐づけすることがシステム上では可能です。 派遣先様と派遣会社様でどのよ... 詳細表示

  • ログインするとすぐにタイムアウトになってしまう。

    ・システムにログイン後、すぐにタイムアウトしてしまう。 ・ログイン後、60分操作しない場合もタイムアウトする。 ・ログイン後、下記のエラーが表示される。  『ページを表示できません』  『タイムアウト、もしくは直接アドレスの入力が行われました。               ログイン画面から再度お入りください』 上記のような場合、以下をご確認ください。 ■対応方法 ... 詳細表示

  • 【ポータル(派遣先・派遣元)】旧WebTimeCardと同じ形式で勤怠デー...

    旧WebTimeCard廃止に伴い、ポータルサイト側でも同じ形式でダウンロードしたい場合、 下記の操作を実施頂くことで、旧WebTimeCardと同じ形式(同じファイル形式、 エスケープ処理、引用符ルール)で、勤怠データをダウンロードいただくことが可能です。 ■旧WebTimeCardと同じ形式でダウンロードする方法 1)  ポータルサイトへログイン ... 詳細表示

  • 【ポータル(派遣先)】勤怠の承認取消の操作方法がわからない

    勤怠には、締め承認と日々承認がございます。 締め承認までされている場合は、締め承認取消をしてから、 該当日の日々承認取消操作を行います。 ■締め承認・日々承認取消方法   ▼動画マニュアル   勤怠管理ー承認者編-  1)「ポータルサイト」にログイン    https://portal.e-staffing.ne.jp/  2)「勤怠管理>」-「承認を取消する... 詳細表示

    • No:1138
    • 公開日時:2020/07/12 23:00
    • 更新日時:2024/09/27 10:55
    • カテゴリー: その他
  • 【派遣スタッフ】勤務実績カレンダーで、出勤のない日の「!」(未申請のマーク...

    契約上、勤務になっている曜日(もしくは、シフトで定められた日)に勤怠の申請がないと、 「!」の未申請のマーク(以下[!])が表示されます。 出勤されない日の場合、「申請する」ボタン下の「非勤務日に設定する」をクリックすると、 [!] の表示を消すことができます。 <補足> 「非勤務日に設定する」リンクがなく、「勤怠入力をクリア」リンクがある場合は、 一時保存ま... 詳細表示

172件中 131 - 140 件を表示