• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 ポータル・e-staffing 』 内のFAQ

410件中 101 - 110 件を表示

11 / 41ページ
  • 「請求対象期間」中に契約期間がわかれる場合の、請求明細追加方法。

    「請求対象期間」内で、契約期間がわかれている場合、 「明細追加」ボタンを押して『明細追加(契約検索)』画面で検索すると、 「検索結果」には、「請求対象期間」内の契約期間が、全て表示されます。 例)請求対象期間:2020/11/01 ~ 2020/11/30     契約期間:2020/10/16 ~ 2021/11/15(A)         :20... 詳細表示

    • No:27
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2020/12/23 16:18
    • カテゴリー: 請求

  • スタッフが勤怠を利用できない

    契約が確定していないとスタッフ様は勤怠の入力が行えません。 派遣先企業の担当者様、派遣会社様のご担当者様は、 該当スタッフ様の契約状況を確認ください。 詳細表示

    • No:61
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2018/04/02 11:09
    • カテゴリー: 契約  ,  ログイン
  • 画面に表示されていない派遣会社へ依頼を配信したい

    「派遣会社一覧」ボタンをクリックして該当企業があるか確認ください。 それでも表示されていない場合は、e-staffingシステム上で接続していない派遣会社の可能性がございます。 ■接続派遣会社確認方法 1)「マスタメンテナンス」メニューから「編集登録」の「企業マスタ」をクリック 2)「取引先企業情報編集」の項目を確認し、該当派遣会社の表示を確認 ... 詳細表示

    • No:156
    • 公開日時:2018/02/16 16:23
    • 更新日時:2018/03/27 10:55
    • カテゴリー: その他
  • 却下した契約を代理で差戻・再申請したい

    代理操作ができないため、担当者様(契約確認者様)のIDでログインして操作する必要がございます。 詳細表示

    • No:161
    • 公開日時:2018/02/16 16:23
    • 更新日時:2018/03/27 09:53
    • カテゴリー: 契約
  • システムのセキュリティはどのようになっていますか。

    セキュリティに関するご案内のページに詳細を記載しております。こちらからご確認ください。 詳細表示

    • No:189
    • 公開日時:2018/02/19 16:56
    • 更新日時:2018/03/26 15:10
    • カテゴリー: その他  ,  その他
  • 【法改正202004】派遣労働者を協定対象派遣労働者に限定するか否かの別について

    「待遇決定方式」項目で労使協定方式、を選択すると デフォルトで協定対象派遣労働者に限定するの ラジオボタンが設定されます。 ※必要に応じて、協定対象派遣労働者に限定しないを  選択する事も可能です。 「待遇決定方式」を派遣先均等・均衡方式 、を選択すると デフォルトで協定対象派遣労働者に限定しないの ラジオボタンが設定されます。 ... 詳細表示

    • No:989
    • 公開日時:2020/02/10 08:00
    • カテゴリー: 契約
  • 【ポータル(派遣先)】お知らせ配信について

    御社内の登録ユーザ様・派遣スタッフ様・派遣元企業様へお知らせを配信できます。 今まで配信されたお知らせの内容を確認、削除、編集、コピーも可能です。 ■新規配信操作方法  1)画面左の「お知らせ配信」をクリック  2)配信先(社内への配信・スタッフへの配信・派遣元への配信)    のタブを選択し、画面の「+新規登録」をクリック     3)... 詳細表示

  • 勤務がないため対象期間の締め申請ができないが、請求書を作成できるか

    締め承認を行わなくても請求書作成は可能です。 勤怠がないタイムカードの期間に関しては契約と紐づけて 請求書を作成しても、勤怠データはありませんので、 請求書には、自動で反映されません。 詳細表示

    • No:1097
    • 公開日時:2020/06/08 14:19
    • カテゴリー: 請求
  • 一時保存した契約を一括で提出したい

    「新規契約依頼」「回答からの契約依頼」「検索」からの コピー作成の際、一時保存した契約は、以下の方法で一括での提出が可能です。 ■操作方法 1) e-staffingシステムにログイン。 2) 「契約依頼」メニューから「作成中契約」へすすんでください。 3)「作成中契約一覧」画面になります。   4)一括で提出したいの契約の「選択」の列に... 詳細表示

    • No:1266
    • 公開日時:2021/04/09 15:41
    • カテゴリー: 契約
  • 「新規契約依頼」「回答からの契約依頼」「検索」からのコピー作成で契約を一時...

    「新規契約依頼」「回答からの契約依頼」 「検索」からのコピー作成で契約を一時保存した場合、 保存期間は、契約作成日の月末を含む3ヶ月です。 例)2021/03/29に一時保存      ↓   2021/06/30まで保存   詳細表示

    • No:1267
    • 公開日時:2021/04/12 00:00
    • カテゴリー: 契約

410件中 101 - 110 件を表示