• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 WebTimeCard 』 内のFAQ

172件中 131 - 140 件を表示

14 / 18ページ
  • 【ポータル(派遣先・派遣元)】立替金ファイルが印刷できない

    ブラウザをIE(Internet Explorer)をご利用の場合、 立替金ファイルをPDFファイルでアップロードされていると、 立替金ファイルが表示された画面上にある「この画像を印刷する」のリンクから印刷できません。 PDFをプレビューで表示した画面に表示されます印刷マークから 印刷をお願いいたします。 【立替金ファイル印刷画面】 ... 詳細表示

  • 就業場所・業務種類の巡回確認結果は、どのように表示されるのか。

    派遣スタッフは、各派遣元毎に設定している「就業場所区分管理マスタ」をもとに 就業場所区分を選択のうえ、勤怠申請を行います。 (所属派遣元により就業場所区分が非表示、または表示の場合でも選択肢が異なります) 申請された就業場所区分により、就業場所・業務種類の巡回確認結果の画面内の、 就業場所・事業所名称及び組織単位の表示内容、及び、派遣先管理台帳の反映文言が変わ... 詳細表示

    • No:1300
    • 公開日時:2021/07/09 00:00
    • 更新日時:2021/07/12 10:20
    • カテゴリー: 勤怠承認  ,  勤怠管理
  • 【派遣スタッフ】時間外労働時間が0時間になっているのはなぜか。

    カレンダー画面上部に表示される「時間外労働時間」は、 36協定の起算日から1ヶ月の時間外労働時間の合計時間です。  ※起算日は派遣会社様で設定されています。 そのため、1日以外の起算日の場合、 起算日を迎えるまでの「時間外労働時間」は 前月のカレンダーの画面を開いて確認してください。 例)起算日が20日の場合   開いているカレンダー 2020年11月   「時間外労... 詳細表示

    • No:1197
    • 公開日時:2020/11/02 15:49
    • 更新日時:2025/01/21 15:59
    • カテゴリー: 勤怠申請
  • 給与明細はどこから見れますか。

    WebTimeCardシステムは「勤怠管理」のシステムです。 勤怠の申請と参照が可能です。 給与明細については、派遣会社様へご確認ください。 詳細表示

  • 【派遣先】スタッフの勤怠を印刷したい

    ■「参照」メニューからの印刷操作方法  1)「WebTimeCardシステム」にログイン。  2)「参照」メニューをクリック。  3)「検索条件設定:参照」画面にて、確認したいスタッフ様の条件を入力   ※こちらで、「日付表示範囲」を1日から末日までを選択すると    1か月分の勤怠の確認が可能です。  4)「検索」をクリック  5)「参照スタッ... 詳細表示

    • No:72
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2018/03/30 14:56
    • カテゴリー: その他
  • 【ポータル(派遣先・派遣元)】未申請リスト・未承認検索条件の利用方法について

    未申請リストとは、WebTimeCardの締め申請が未完了の対象データを検索、 ダウンロード、メールアドレス登録済みの派遣スタッフの方へはシステムより 送信できるメニューです。 未承認リストとは、WebTimeCardの締め承認が未完了の対象データを検索、 ダウンロード、勤怠承認者へシステムよりメール送信できるメニューです。 ■送信対象外から外す... 詳細表示

  • 【派遣スタッフ】立替金ファイルのアップロードができるボタンがない

    立替金の入力、及び立替金ファイルをアップロードについては、 ご就業されている派遣先企業様ごとで、下記のように設定がが異なります。 ・立替金の入力のみ、利用をしている ・立替金の入力と立替金ファイルがアップロードできるよう、両方設定している ・立替金の入力自体、利用できないようにしている こちらの利用(設定変更)は、派遣先企業e-staffing窓... 詳細表示

  • 【派遣スタッフ】立替金を一覧で印刷したい

    WebTimeCard PC版では立替金を一覧で印刷することが可能です。 モバイル版では、印刷する機能はご用意がございません。 ■WebTimeCard PC版での勤怠表の印刷操作方法  1)「WebTimeCardシステム」にログイン。  2) 印刷したい期間のタイムカードを表示させる。   <過去の勤怠表を表示させる場合>   ... 詳細表示

    • No:1186
    • 公開日時:2020/10/30 11:53
    • カテゴリー: 勤怠申請
  • 【派遣先】勤怠を事前(未来の日付)・事後(過去の日付)に対して、承認するこ...

    勤怠の区分に関わらず、 事前(未来の日付)・事後(過去の日付) に対して承認することは、システム上可能です。 派遣会社・派遣先によって それぞれの運用のルールがあるため 事前、事後の承認をしてよいかは、 貴社内または派遣会社へご確認下さい。 ※参考  勤怠の承認や参照画面の  「時間外労働時間」は前日までの勤怠の  ... 詳細表示

    • No:1174
    • 公開日時:2020/08/14 18:17
    • 更新日時:2023/01/18 00:31
    • カテゴリー: 勤怠承認  ,  勤怠管理
  • 【ポータル(派遣先)】スタッフの勤怠を印刷したい

    ■勤怠の参照画面からの印刷操作方法  1)ポータルサイトにログイン。  2)「勤怠管理>」-「勤怠を参照する>」-「勤怠を参照する」   をクリック  3)「スタッフ別勤怠リスト」画面にて、    確認したいスタッフ様の検索条件を入力  4)「検索」をクリック  5)表示されたスタッフの氏名をクリック  6)該当スタッフ... 詳細表示

    • No:1154
    • 公開日時:2020/07/12 23:00
    • 更新日時:2021/10/12 09:44
    • カテゴリー: その他

172件中 131 - 140 件を表示