• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 ポータル・e-staffing 』 内を 「 請求データ 」 でキーワード検索した結果

389件中 321 - 330 件を表示

33 / 39ページ
  • 【ポータル(派遣先)】締め承認リスト、日々承認リストに表示されている「優先...

    タイムカード承認者は1~3まで、契約上で設定できますが、 承認者1になっているスタッフ様の場合、「優先」の列に〇が表示されます。 〇がついているからといって、 特別な処理が必要なわけではございませんので、 通常通り、承認してください。 詳細表示

  • 【ポータル(派遣先)】「自分が勤怠承認者1のスタッフのみ表示する」の設定を...

    現在、「自分が勤怠承認者1のスタッフのみ表示する」の設定を ご利用中のユーザー様分を一括で更新する機能のご用意がございません。 お手数をおかけいたしますが、ユーザ様ごとに編集いただく必要があります。 なお、ユーザ様ごとに編集し表示項目等を変更するには、 以下の操作方法で設定可能です。 1) ポータルサイトへログイン   https://port... 詳細表示

    • No:1166
    • 公開日時:2020/07/15 14:05
    • カテゴリー: その他
  • 【ポータル(派遣先)】契約確認者を変更したい・修正したい(派遣先)

    契約確認者とは派遣先様で、派遣会社様が作成した個別契約を はじめに確認なさるお立場の方となります。 変更方法は、契約のステータスによって対応方法が異なります。 ●未確定の契約  未確定の契約は派遣先で修正することはできません。  派遣会社様に契約確認者氏名を伝えて、修正を依頼していただく必要がございます。 【未確定のステータス】  依頼済、確認中、却下、引戻... 詳細表示

    • No:1156
    • 公開日時:2020/07/12 23:00
    • 更新日時:2022/12/21 15:17
    • カテゴリー: 契約
  • 請求書をダウンロードする際、「PDFダウンロードした請求データをロックしま...

    「ロックすることで、該当する請求データは 派遣会社からの修正及び取り消し処理ができなくなります。」 のメッセージが出る場合の対応方法も以下と同様。 選択された請求データに対し、1件でも「ロックをかけていない請求書」があれば、 メッセージが表示されます。 ロックをかけない場合、PDFダウンロードの都度、本メッセージが表示されます。 ... 詳細表示

    • No:802
    • 公開日時:2019/01/04 13:01
    • カテゴリー: 請求
  • 契約の締結日を確認したい。

    システム上、締結日欄のご用意はございません。 契約の確定日については、以下メニューより 「CSVダウンロード」するとご確認いただけます。 ■派遣先 契約管理>契約を参照・ダウンロードする>検索(契約:参照・修正) ■派遣元 契約管理>契約を参照・ダウンロードする>検索(契約) 詳細表示

    • No:186
    • 公開日時:2018/02/19 14:06
    • 更新日時:2022/11/11 08:46
    • カテゴリー: 契約
  • 誤って却下してしまった勤怠を再度承認したい

    却下してしまった内容は、却下前に戻すことはできませんので、 再度、派遣スタッフ様に申請いただき承認をしてください。 ※派遣スタッフ様がご不在の場合は、  派遣会社様にて、代わりに勤怠を申請する操作もできます。 詳細表示

    • No:80
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2018/11/22 12:45
    • カテゴリー: 勤怠承認  ,  勤怠管理
  • 契約確認に案件が表示されない。「指定されたアドレスが不正です・・」とエラー...

    派遣元が「契約確認者に指定した人のID」と「ログインしたID」に差異がある場合に 「指定されたアドレスが不正です。最初からやり直して下さい。」とエラーが  表示されたり、「契約確認」に案件が表示されない状態となります。 メール上に記載のあるURLは、「派遣元が契約確認者に設定した人」 のユーザIDでログインしなくては、契約確認の操作は行えません。 契約確認者の設定と自身... 詳細表示

    • No:59
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2018/06/14 10:03
    • カテゴリー: 契約
  • 契約作成中、無期雇用を選択できない

    画面の上部、「契約確認者」記載項目の下に、 「期間制限の対象外として登録する (無期雇用/60歳以上/有期プロジェクト/日数限定/産・育・介護代替要員)」 のチェックボックスにチェックを入れてから「変更」クリック で無期雇用の選択が可能となります。 詳細表示

    • No:30
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2018/04/03 13:54
    • カテゴリー: 契約
  • 【派遣先・派遣元】インボイス制度施行後も、従来のフォーマットで請求書は作成...

    インボイス制度施行後も、従来のフォーマットで請求書は作成可能です。 派遣会社が請求データを作成する際に、請求書フォーマットは、 2023/10/15までが従来のフォーマット、 2023/10/16から、適格請求書フォーマットがフォーマットの初期値となりますが、 いずれのフォーマットでも作成可能です。 派遣会社がいずれのフォーマットで作成するかによるた... 詳細表示

    • No:1877
    • 公開日時:2023/09/04 17:48
    • 更新日時:2023/09/06 10:34
    • カテゴリー: 請求
  • 【派遣元】請求書にファイルを添付できるか

    システムの仕様上、請求書にファイルを添付する機能はございません。 ファイルのご提出が必要な場合は、別途ご対応をお願い致します。 <参考> FAQ:【派遣元】勤務表に、立替金の領収書などファイルを添付できるか 詳細表示

    • No:1780
    • 公開日時:2023/04/28 10:09
    • カテゴリー: 請求

389件中 321 - 330 件を表示