• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く
  • No : 2000
  • 公開日時 : 2024/06/09 00:00
  • 印刷

【ポータル(派遣元)】契約管理情報のJobコード・契約先コードはどのようなものを入力するのか

回答

【Jobコード】
契約書に振られているお仕事番号などがある場合はそちらを、
特にない場合は、任意のコードを半角英数1~16文字以内で入力してください。
(個別契約書の契約番号に記載されます)
 
(例)Job1、Keiyaku001、0001など

【契約先コード】
契約書に、契約画面 ①契約基本項目の「就業先企業」以外の
企業名(グループ会社等)を表示させたい場合や、
契約書に特定の文言を反映させたい場合は、
「契約先企業から契約先コードを反映する」のリンクから検索して選択してください。
 
契約先コードが検索できない場合は、事前に契約先企業の登録が必要になります。
特に就業先企業名欄と異なる企業名を表示させる、
契約書に特定の文言を反映させたいなどの必要がない場合は、
契約先企業の登録は不要で、契約先コード欄に
直接、任意のコードを半角英数1~16文字以内で入力します。
 
(直接入力する場合の例)Job1、Keiyaku001、0001など
 
※一部の派遣先企業様との契約は、「契約先企業」への登録が必須で、
システム上、契約先企業から選択するように制御されている場合があります。
お立場
派遣会社ご担当者

アンケート:ご意見をお聞かせください