• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 その他 』 内のFAQ

110件中 41 - 50 件を表示

5 / 11ページ
  • 待遇情報と事業所単位抵触日の自動提供・通知機能にある一時保存機能とは

    「延長契約に対する自動提供・通知設定」マスタで、「一時保存機能を利用する」を 選択している場合に、設定された条件に該当する自動提供・通知情報を一時保存します。 一時保存された情報は、その内容を確認、修正して提供・通知したり、情報を削除し、 再度自動提供・通知の対象にしたりできます。 ■ 一時保存の操作手順 待遇情報提供・事業所単位抵触日通知→サブメニ... 詳細表示

    • No:1177
    • 公開日時:2020/09/13 00:00
    • 更新日時:2020/09/13 22:46
  • 参画申込処理の操作方法を知りたい

    導入手続きのメニューがリニューアルされ、 参画申込処理の機能はなくなりました。 代わりに、下記の手順に従って接続のための操作を実施してください。 1)ポータルサイトにログイン。  https://portal.e-staffing.ne.jp/agency/ 2)「その他」-「システムの導入を行う」-「追加導入手続きを行う」  またはログイン後、「タスク情報」の「追... 詳細表示

    • No:19
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2024/08/16 17:23
  • 【ポータル(派遣先)】ユーザーマスタの最終承認の挙動について

    2024/6/9のシステムリリースによって、ユーザーマスタの承認依頼先設定の 項目名の見直しを一部行いました。 こちら項目名の見直しにより、項目名と操作の挙動が一部想定と異なっているように見えますが、 旧サイトでの設定を引き継いでいるため、今までできていたことができなくなるなど、 変わることはありませんので、ご安心下さい。 【見直したユーザーマスタの項目名】 ①旧:承... 詳細表示

    • No:2114
    • 公開日時:2024/06/09 00:00
  • 【派遣先・派遣元】システムの導入にあたり、グローバルIPアドレスを持ってい...

    システムの利用は、事前に弊社に申請頂いた 固定グローバルIPアドレスからのみに制限されています。 これは不特定多数からのシステム接続を防止するセキュリティ対策です。 そのため、システム導入にあたり、 グローバルIPアドレスの取得をしていただく必要がございます。 ご契約のインターネットのプロバイダーにご相談ください。 詳細表示

    • No:1843
    • 公開日時:2023/08/07 12:06
  • 【ポータル(派遣先)】事業所単位抵触日をメール・PDF等で「延長」と表示さ...

    ■派遣会社に事業所単位抵触日を延長として通知する方法  通知メール、帳票PDFにも延長として通知する旨が表示されます。 【操作方法】 1)ポータルサイトへログイン。   https://portal.e-staffing.ne.jp/ 2)「企業設定」>「マスタを登録・編集する」>   「事業所マスタ」または、「抵触日適用事業所マスタ」をクリック。 3)「事業所... 詳細表示

    • No:1157
    • 公開日時:2020/07/12 23:00
    • 更新日時:2024/11/25 09:25
  • 【ポータル派遣元】企業マスタ、イー・スタッフィング社への届け出情報の各項目...

    企業マスタの項目 企業ID:システム利用時に発行しているIDで当画面では登録・編集できません。 社名変更等で変更をご希望の場合は、e-staffing担当者よりサポートセンターへご連絡ください。 正式企業名:契約書など帳票に反映される名称です。 システム表示企業名:システム内で表示される略称です。 正式企業名(英字):英語での画面表示時に使用されます。 システ... 詳細表示

    • No:1996
    • 公開日時:2024/06/09 00:00
  • 【ポータル(派遣元)】派遣照会に回答したい

    派遣先様より提出された派遣照会に回答するには、 事前に該当派遣先様の「窓口担当者」に登録されている必要があります。 窓口担当者登録の確認方法はこちら ■派遣照会 回答方法  ▼動画マニュアル   派遣照会の回答操作方法 1)ポータルサイトにログイン  https://portal.e-staffing.... 詳細表示

    • No:1555
    • 公開日時:2022/04/28 11:59
    • 更新日時:2023/07/10 14:27
  • 【ポータル(派遣先)】シフト表を設定、登録するとどうなるか

    事前に定めたシフト情報を登録すると、個別労働者派遣契約書の帳票に加え、 シフト表が追加した帳票が生成され、ダウンロードが可能になります。 また、事前に登録したシフト情報が、派遣先・派遣元・派遣スタッフ三者の 勤怠参照画面にて、シフト情報が参照可能になります。 詳細表示

    • No:2006
    • 公開日時:2024/06/09 00:00
  • 【派遣元】事業所単位抵触日通知書がダウンロードできない

    ■ダウンロード操作方法 1)HOME画面の「事業所単位抵触日通知書ダウンロード」  メニューをクリック 2)検索条件をチェックボックスにチェックを入れて設定し  「検索」ボタンをクリック  ※何も指定せず検索も可能です。 3)ダウンロードしたい事業所のチェックボックスにチェックをし、  「ダウンロード」ボタンをクリックでダウン... 詳細表示

    • No:20
    • 公開日時:2018/06/06 14:49
    • 更新日時:2018/06/11 09:31
  • 【ポータル(派遣先)】利用機能・接続会社の設定状況とは何か?

    利用機能 貴社のe-staffingの機能のうち、何の機能を利用しているか、 また、どのようなオプション機能や表示設定をしているかをご確認頂ける画面です。 見積依頼・派遣照会~ログイン・パスワード設定までの 詳細設定をご確認頂けます。 接続会社情報 貴社とシステム上、接続をしている取引派遣会社の情報です。 プライマリ企業:見積依頼・派遣照会の起票時に依頼先の... 詳細表示

    • No:1967
    • 公開日時:2024/06/09 00:00

110件中 41 - 50 件を表示