電話でのお問い合わせ
0120-288-187
【ポータル(派遣先・派遣元)】社内のユーザのアカウントロックを解除したい
「マスタメンテナンス」権限のある方は以下の操作でユーザの アカウントロック解除・パスワード初期化が可能です。 ■アカウントロック解除・パスワード初期化操作方法 1)ポータルサイトへログイン後、 「その他」>「自社ユーザーのロック解除・パスワード初期化を行う」> 「C アカウントロック解除・パスワード初期化」 または「Nユーザーマスタ」 2... 詳細表示
【ポータル(派遣元】受信E-mailとは何か。どのようなE-mailアドレ...
受信E-mailとは 取引先である派遣先企業からe-staffingからの派遣のご依頼や、 確定している契約に対して契約修正が行われたときに受信するE-mailになります。 派遣のご依頼や、確定している契約内容について修正が発生したときの 宛先として受信したいE-mailアドレスを登録してください。 誤って取引先である派遣先企業のご担当者のE-mailを 登録されるケ... 詳細表示
■権限設定とは、契約に設定されている派遣先担当者様、タイムカード承認者様に対して、 契約・実績・請求・WebTimeCardの参照できる範囲を追加で与える機能です。 ユーザーマスタの参照範囲にプラスして、追加された参照範囲のものが閲覧可能になります。 ※初期設定はユーザーマスタで設定された参照範囲のため、追加設定は任意です。 ■権限設定の追加方法 1)ポー... 詳細表示
初回導入手続きとは、e-staffingを初めて利用する派遣会社様が ステップを踏んで、手続きをしていく画面になります。 大きくステップは5つに分かれており、以下のようになります。 ①自社のマスタ情報を登録 派遣会社様の企業情報・事業所情報・部署情報・ ユーザー情報(派遣スタッフを除くe-staffingを操作する社員)等の 登録をして頂くステップです。 ②利用情報... 詳細表示
【ポータル(派遣先)】組織変更の場合システムでどのように操作すればいいのか。
■動画マニュアル マスタメンテナンスー全体版ー ■組織変更の操作の流れ 1)部署情報の新規登録・登録内容変更 ・画面から新規作成 「企業設定>」-「各種マスタを登録・編集する>」-「部署マスタ>」 -「部署マスタ」の「+新規登録する」から操作してください。 ・画面から編集登録 「企業設定>」-「各種マスタを登録・編集する>」-「部署マスタ>」 ... 詳細表示
【ポータル(派遣元)】契約リスト・契約状況リストの「状況」が表す意味は?
状況が表す内容は以下になります。 ●派遣先入力中 派遣契約を派遣先企業の契約確認者宛に提出し、 派遣先で内容を確認し情報を追加している状況 ●派遣先確認中 派遣先企業の契約確認者が内容を確認後、 派遣先の別の方が承認途中の状況 ●差戻 派遣先企業より、内容の不備等により、 差し戻されて、派遣元に戻ってきている状況 (再度、修正のうえ提出し直すか、不要な契約であ... 詳細表示
「ユーザマスタ」「事業所マスタ」「部署マスタ」など 各種マスタのIDは、直接削除することができません。 ご不要となったIDがある場合は、削除の代わりに無効化の処理を 行っていただく事により該当のIDをシステム上で使用できないよう にする事が可能です。 ※IDを修正したい場合、修正ができませんので無効化し再作成が必要です。 ■マスタの無効化手... 詳細表示
■組織変更の操作の流れ 1)部署情報の新規登録・登録内容変更 ・画面から新規作成 「マスタメンテナンス」-「新規登録」-「部署マスタ」から操作してください。 ・画面から編集登録 「マスタメンテナンス」-「編集登録」-「部署マスタ」から操作してください。 ・一括更新 「マスタメンテナンス」-「一括更新」より既存のマス... 詳細表示
「マスタメンテナンス」権限のある方は以下の操作でユーザの アカウントロック解除・パスワード初期化が可能です。 ■アカウントロック解除・パスワード初期化操作方法 1)e-staffingにログイン後、「How To Use?」画面右上の 「アカウントロック解除・パスワード初期化」をクリック。 2)「検索条件設定:ユーザマスタ」画面で、アカウントが ロックさ... 詳細表示
状況が表す内容は以下になります。 ●確認中 派遣契約が派遣会社から提出され、 派遣先企業の契約確認者が内容を確認し情報を追加している状況 ●承認者確認中 派遣先企業の契約確認者が内容を確認後、 承認者に承認依頼が提出され、承認途中の状況 ●契約確認者へ差戻済 派遣先企業の承認者により、内容の不備等により、 最初に契約を確認した派遣先企業の契約確認者宛に 差し戻... 詳細表示
87件中 51 - 60 件を表示