電話でのお問い合わせ
0120-288-187
請求書にはコピーして作成する方法はございません。 振り込み先銀行や、入力の初期値を設定することは可能です。 入力時の時間短縮となりますので、ご利用ください。 ■請求書初期設定方法 1)ポータルサイトへログイン 2)企業設定>利用設定を確認・変更する>請求書関連の設定を確認・変更する >請求書初期値をクリック ※権限のあるユーザ様のみ、操作が可能です。 3)... 詳細表示
請求書の仮計算の初期値設定をしたい。請求書の初期設定を適格請求書フォーマッ...
■請求書初期設定方法 【すべての請求書に反映される初期値の計算設定をしたい場合】 1)e-staffingへログイン https://www2.e-staffing.ne.jp/ 2)「マスタメンテナンス」メニューをクリック ※「マスタメンテナンス」権限のあるユーザ様のみ、操作が可能です。 3)「マスタメンテナンス:メニュー選択」画面で... 詳細表示
【ポータル(派遣元)】請求書アップロードエラー通知が届かないようにしたい
下記の件名のメールを配信されないようにしたい場合、 設定方法の操作をお願いいたします。 ①「【e-staffing】請求書アップロードが完了しました。」 ②「【e-staffing】請求書アップロードでエラーが発生しました。」 ③「【e-staffing】請求書の仮登録が完了しました。」 ④「【e-staffing】請求書のロックが解除されました。」 ■設定方法 ... 詳細表示
【ポータル(派遣先)】契約や派遣照会を承認する順番を変更したい。
「ユーザーマスタ」にて次の承認者を設定していただけます。 1)ポータルサイトへログイン 2)「企業設定」>「マスタを登録・編集する」>「ユーザーマスタ」>「ユーザーマスタ」をクリック。 3)設定を変更したいユーザーを検索し、鉛筆マークをクリック 4)「ユーザーマスタ編集」画面の「承認者依頼先設定」のタブで設定。 ①承認依頼先の設定 「ユーザマスタ」上のユ... 詳細表示
【ポータル(派遣元)】「 36協定・契約書帳票PDF情報設定 」の入力方法
■36協定設定操作方法 URL:https://portal.e-staffing.ne.jp/agency/ <(N)メニューからの操作> 1)「企業設定」>「利用設定を確認・変更する」> 「契約書関連の設定を確認・変更する」 >「休日・36協定の情報 」>をクリック 2)画面右上の「編集する」から内容を記載し「✓変更する」で完了です。 ※内容は36協定(時間外労... 詳細表示
ユーザーマスタとは、貴社社員(※)の情報を登録するマスタです。 ※派遣スタッフの方は含まず、派遣元のお立場として、 契約や請求作成の操作をするユーザーを指しています。 ユーザーマスタでは、3つのタブ(基本項目・権限設定・入力初期値設定)に分かれており、 それぞれのタブで必須項目欄の入力が必要です。 特にご質問の多い項目を抜粋してご説明します。 【基本項目】 ●ユーザ... 詳細表示
ゴールデンウィークや年末年始等長期休暇や企業カレンダーをあらかじめ、 派遣先企業様のマスタ情報に登録することが可能です。 登録を行うと、スタッフ様のWebTimeCard画面上も休日として表示されます。 ※企業カレンダーは、派遣先様に就業中の全てのスタッフ様に反映されます。 また、派遣先の御担当者様へ配信される締め承認のご依頼等の 自動ア... 詳細表示
【ポータル(派遣先・派遣元)】事業所ID・部署ID・ユーザーIDとは何か。
【事業所ID】 貴社の事業所に対して、会社で1つユニーク(他のIDと重複しない)なIDを 半角英数字4~16バイトの範囲で入力します。 ※半角英数字以外にハイフン「-」が利用できます。 例:0001、HeadOfficeなど事業所に対して社内で利用しているコードがある場合や、 事業所を英数字でご入力いただくことが多いです。 また、特に社内で利用しているコードなどがない場合... 詳細表示
【ポータル(派遣先・派遣元)】契約アップロードの時に気を付ける点は?
契約をリストで確認する場合、参照用とアップロード用の形式が分かれています。 アップロードをするための元データを用意したい場合は、以下の方法で実施ください。 ※Excel形式で出力すると、編集する際にゼロ落ち(先頭の「0」が消える)が発生する可能性があります。 「テキスト(タブ区切り)」でダウンロードいただき、加工いただく方法をお勧めいたします。 1)下記赤枠で囲んだA列と1行... 詳細表示
■36協定修正操作方法 ※1度も延長をしていない36協定のみ修正が可能です。 1)「マスタメンテナンス」から「編集登録」メニューをクリック 2)「企業マスタ(36協定・契約書帳票PDF情報設定)」をクリック 3)「有効期間」の「期間修正する」のラジオボタンをチェックして 修正期間を入力。 4)「確認画面へ」-「登録」ボタンをクリックして完... 詳細表示
87件中 31 - 40 件を表示