電話でのお問い合わせ
0120-288-187
【派遣先・派遣元】適格請求書発行事業者登録番号は契約書に表示されるのか。
適格請求書発行事業者登録番号は、個別労働者派遣契約書に表示されません。 派遣会社で個別契約を作成する際、以下項目に、 適格請求書発行事業者登録番号を記載して、個別労働者派遣契約書に 表示させることは可能です。 ・「その他請求に関する備考」 ・「契約書備考」 詳細表示
■提出済の請求書を削除したい <操作方法> 1)ログイン(https://www2.e-staffing.ne.jp/) 2)「請求」「請求書取消」 3)「検索条件設定:請求書取消」で削除したい請求書の条件を入力して「検索」クリック 4)「取消」ボタンクリック 5)「提出」ボタンクリック 6)「実行」ボタンクリック ※3)で検索しても表示されな... 詳細表示
請求書をダウンロードする際、「PDFダウンロードした請求データをロックしま...
「ロックすることで、該当する請求データは 派遣会社からの修正及び取り消し処理ができなくなります。」 のメッセージが出る場合の対応方法も以下と同様。 選択された請求データに対し、1件でも「ロックをかけていない請求書」があれば、 メッセージが表示されます。 ロックをかけない場合、PDFダウンロードの都度、本メッセージが表示されます。 ... 詳細表示
「未確定情報に同じ請求書コードが存在します」とエラーが表示される
請求書コードを重複して利用することはできません。 未確定請求書や既に確定済みの請求書に利用している請求書コード とは異なるコードを設定して作成してください。 また、現在作成している請求書コードの請求を修正するか、 同じ請求書コードで再作成の必要がある場合は削除してから操作を 行ってください。 詳しい内容は請求書を修正したいをご確認ください。 詳細表示
【派遣先】インボイス制度の対応のため、派遣先ですることがあるか。
派遣先ですることは特にありませんが、 ダウンロードするデータが変わるメニューがございますので、 必要に応じて、リリースノートをご確認ください。 <参考> P3~リリース概要 https://portal.e-staffing.ne.jp/ptl/pdf/ReleaseNote/e-staffing_ReleaseInfo_20230813_1_3.pdf 詳細表示
【ポータル (派遣元)】請求書を作成したが、派遣先に提出されていない(請求...
■ご質問内容 ・請求書を作成したが、派遣先様に提出されていない(請求書を確定したい)。 ・請求書を一時保存したが、派遣先様への提出方法がわからない。 ・請求書を作成したが、「検索条件設定:請求書」画面で検索しても表示されない。 ■対応方法 請求書を作成したあと、確定処理をすることで派遣先様へ提出されます。 下記操作方法で確定処理を行... 詳細表示
「請求」-「請求書参照・印刷・ダウンロード」の「検索結果:派遣会社別一覧」画面に 『※勤怠明細データがない場合、請求書の勤怠明細ページは生成されません・・・・』 と記載がない場合は、派遣先企業様にて請求書の帳票に勤怠明細付きの設定に なっておりません。 設定の変更を行いたい場合は、設定変更をしたい旨 と適用日をサポートセンターにご連絡ください。 <注意点> ... 詳細表示
【ポータル(派遣元)】派遣先に提出した請求書の請求対象年月を修正したい
■請求書修正方法(確定済の請求) ポータルサイト派遣元にログイン https://portal.e-staffing.ne.jp/agency/ 1)「請求管理」>「請求書を修正・取消する」>「請求書修正」の該当請求を検索して 「修正」ボタン押下。 ※派遣先企業により、ロック設定がされている場合は修正できません。 その場合は、派遣先企業に請求書のロック解除をご依頼ください... 詳細表示
■提出(確定)済の請求書を取消(削除)したい 1)ポータルサイトへログイン 2)請求管理>請求書を修正・取消する>請求書取消 クリック 3)「検索条件設定:請求書取消」で削除したい請求書の条件を入力して「検索」クリック 4)「取消」ボタンクリック 5)「提出」ボタンクリック 6)「実行」ボタンクリック ... 詳細表示
【ポータル(派遣元)】請求書PDF・請求データのダウンロードをしたい
■請求書PDFダウンロード操作方法 1)請求管理>請求書を参照する>請求書参照・印刷 をクリック 2)「検索条件設定:請求書」の画面で条件を設定して「検索」 3)選択のチェックボックスにチェックを入れて「請求書」クリック ※請求書コードの後ろに(*)マークがついているものが PDF作成済みの請求書です。 詳細表示
69件中 51 - 60 件を表示