電話でのお問い合わせ
0120-288-187
【派遣元】インボイス制度対応のために、派遣元ですることがあるか。
インボイス制度対応のために、派遣元では以下の点について、 ご準備、操作をお願いします。 ①適格請求書事業者発行番号の登録 1) ポータルサイトへログイン https://portal.e-staffing.ne.jp/agency/ 2)「企業設定」-「マスタを登録・編集する」-「企業マスタ」-「N 企業マスタ」をクリック 3)「編集する」をクリックし、「適格請求... 詳細表示
【ポータル(派遣先)】利用機能・接続会社の設定状況とは何か?
利用機能 貴社のe-staffingの機能のうち、何の機能を利用しているか、 また、どのようなオプション機能や表示設定をしているかをご確認頂ける画面です。 見積依頼・派遣照会~ログイン・パスワード設定までの 詳細設定をご確認頂けます。 接続会社情報 貴社とシステム上、接続をしている取引派遣会社の情報です。 プライマリ企業:見積依頼・派遣照会の起票時に依頼先の... 詳細表示
・派遣会社の社名が変更となり、一時的に旧社名での請求書を発行したい ・提出済みの請求書の派遣会社の社名を変更したい 派遣先様企業名を変更したい場合はこちら ▼提出済み、または一時保存された未確定請求書の場合 派遣会社の社名の修正ができないため、再作成が必要です。 提出済みの請求書は「請求書取消」にて、一時保存された請求書は 「請求書確定」にて、取消の操作が... 詳細表示
請求データにロックをかける方法は2つございます。 以下2つの操作方法をご確認ください。 ■ご請求書データのロック手順 ①「請求」- 「請求書参照・印刷・ダウンロード」を利用する方法 「操作手順はこちら」に従って、請求書ダウンロードをする際、 ロックをかけるかどうかのWebからのメッセージが表示されます。 ... 詳細表示
【ポータル(派遣元)】請求書の、〇〇御中の企業名(宛名)を変更したい
請求書帳票PDFの「企業名 + 御中」の表示派遣先様企業名について ・グループ企業名を表示させたい ・「企業名+部署名」「企業名+事業所名」などと表示させたい 契約先マスタにあらかじめ企業名を登録していれば設定が可能です。 契約先コードの登録がない場合は、登録をして、 登録完了後に 請求書の修正を行ってください。 契約先コードの登録操作方... 詳細表示
【派遣元】請求書を、複数枚発行したい、1枚で明細を用途により分けて発行したい
■請求書を分けて作成する(請求書を2枚作る場合) 例:通常の稼働した分の請求と、休業補償・特別手当等のその他の 請求を別々の請求書として作成する 1)通常稼働分の請求を作成 2)その後、その他(休業補償等)分の請求書を異なる請求書コードで新規作成 3)2)には、明細欄に休業補償や特別手当等の金額等を入力する(※) ※金額を入力する項目は、休業補償や特別手当... 詳細表示
下記項目は、請求書作成-提出ボタンをクリック後は、修正ができません。 修正されたい場合は再度、請求書を作成いただくことが必要となります。 ※再作成の場合は、不要な請求書は削除してください。 【修正できない項目】 ・クライアントコード ・請求書コード ・請求書送付先コード ・請求書送付先名 ・仮計算 ※「提出」ボタンクリック前であれば 「戻る」で修正... 詳細表示
【派遣元】立替金精算書編集情報を、請求明細の立替金欄へ反映したい
「編集内容を請求明細に反映する」にチェックが入った状態で、 「確認画面へ」ボタンをクリックして進めると、請求明細の立替金欄に反映されます。 なお、初期表示ではチェックが入っています。 反映したくない場合は、チェックを外して進めてください。 詳細表示
指定した形式で印影画像を作成しアップロードしていただきます。 詳細な設定設定方法は、請求書印影画像作成ガイドをご確認ください。 ※リンクが表示できない場合は、e-staffingシステムにログイン後、 左上のマニュアルメニューからダウンロードしてください。 ■印影設定操作方法 1)「マスタメンテナンス」メニュークリック ※「マスタメンテナンス」権限... 詳細表示
派遣元様が派遣先様へ請求書を提出された際、派遣先様が契約上に設定された 「請求書送付先」宛てに、「【e-staffing】請求書が届きました」メールが届きます。 メールの宛先を変更したい場合は、下記操作を実施してください。 ・e-staffingシステムURL:https://www2.e-staffing.ne.jp/ ■契約を1件ずつ変更したい場合 1) ログイン ... 詳細表示
69件中 41 - 50 件を表示