• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 契約 』 内のFAQ

124件中 51 - 60 件を表示

6 / 13ページ
  • 【派遣先】契約書をダウンロードをしたい

    ■契約書・通知書ダウンロード操作方法 1)e-staffingシステム「検索」メニューから「契約(参照・修正)」の選択し  ダウンロードされたいご契約の検索条件を設定して、  画面下の「検索」ボタンをクリック。 2)「検索結果:契約」の画面でステータス欄に「確定(*)」  と表示されていることをご確認ください。  ※「確定(*)」と表示されているご契約でないと   ダウ... 詳細表示

    • No:24
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2021/10/07 17:50
  • 「契約確認」画面の「貴社ご担当情報」の担当者が異なる。

    派遣元様が、契約(新規・延長)を作成して派遣先様へ提出する時に、 「派遣先責任者、指揮命令者、請求書送付先、苦情申出先」を設定・変更することはできません。 担当者が異なる場合は、 「貴社ご担当者情報」欄で、変更したい担当者の「検索」ボタンより変更してください。 「ユーザ検索」画面で検索しても表示されない場合は、 「部署を検索条件としない」にチェッ... 詳細表示

    • No:1597
    • 公開日時:2022/12/01 15:19
  • 【ポータル(派遣元)】契約書をダウンロードしたい

    ■契約書・通知書ダウンロード操作方法 1)ポータルシステムログイン  https://portal.e-staffing.ne.jp/agency/mnu/alogin 2)「契約管理」>「契約を参照・ダウンロードする」>「検索(契約)」をクリック。 3)検索条件を指定して、契約を検索。 4)「検索結果:契約」の画面でステータス欄に「確定(*)」  と表示されているこ... 詳細表示

    • No:1514
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2024/11/11 19:07
  • 【派遣元】契約を新規で作成したい

    ※このFAQは、新しいスタッフ様が勤務する就業場所に、  他に就業中のスタッフ様がいらっしゃらない場合の、新規契約作成方法です。  既に就業中のスタッフ様がいらっしゃる場合は、コピー作成が可能です。  参考FAQ【コピーで契約を作成したい】URL:https://faq.e-staffing.co.jp/faq/show/23 ■作成する前に・... 詳細表示

    • No:1249
    • 公開日時:2021/03/09 14:25
  • 【ポータル(派遣元)】初回導入手続きとは何か

    初回導入手続きとは、e-staffingを初めて利用する派遣会社様が ステップを踏んで、手続きをしていく画面になります。 大きくステップは5つに分かれており、以下のようになります。 ①自社のマスタ情報を登録 派遣会社様の企業情報・事業所情報・部署情報・ ユーザー情報(派遣スタッフを除くe-staffingを操作する社員)等の 登録をして頂くステップです。 ②利用情報... 詳細表示

    • No:2002
    • 公開日時:2024/06/09 00:00
  • 【ポータル(派遣先・派遣元)】「派遣先管理台帳 兼 派遣元事業主への勤怠実...

    ■派遣先管理台帳 兼 派遣元事業主への勤怠実績通知書  ダウンロード操作方法 1)  ポータルサイトへログイン   https://portal.e-staffing.ne.jp/(派遣先様)   https://portal.e-staffing.ne.jp/agency/(派遣元様)    ※イー・スタッフィング社に申請・登録された固定グローバルIPアドレス経由でのみ  ... 詳細表示

    • No:1911
    • 公開日時:2024/11/10 18:00
  • 【法改正】 社会保険適用拡大について(令和6年10月施行)

    法律改正に伴い短時間労働者の健康保険・厚生年金保険の適用が更に拡大されます。 それに伴い、e-staffingシステムでも改正後、正しく明記できるよう修正を行いますが、 対応が遅れており、2025年5月の改修となる予定です。 5月までの間は、被保険者(短時間労働者を除く)の総数が常時51人未満の事業所 に該当する場合は、101人以上を選択いただき、通知書備考欄に51人以上の企業で... 詳細表示

    • No:1591
    • 公開日時:2022/09/12 10:20
    • 更新日時:2024/12/23 10:25
  • 【派遣元】確定前の契約を修正したい

    ステータス「依頼済」「差戻」「取下」の契約は「状況」メニューから、 契約依頼者にて修正が可能でございます。 ※「表示条件変更」ボタンをクリックして「自担当以外」にチェックを入れて   検索をすると、自身が作成した以外の契約を確認することが可能です。   また、代理操作の権限があるIDでログインしている場合には、   契約依頼者の代わりに修正も可能です... 詳細表示

    • No:1510
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2022/03/16 13:33
  • 【派遣元】契約書の「その他特約事項」に特定の派遣先、特定の部署ごとの記載内...

    個別に特約事項を変更したい場合、以下の操作が必要でございます。 ■「契約先マスタ」でその他特約事項を登録する方法   マスタメンテナンス権限ユーザ様でe-staffingシステムにログインして頂きます。 1)「How To Use?」画面右上の「マスタメンテナンス」クリック。 2)「マスタメンテナンス:メニュー選択」画面で「編集登録」を... 詳細表示

    • No:1402
    • 公開日時:2021/11/19 12:02
  • 【派遣先】契約を一括で修正したい

    マニュアルを参照の上操作をしてください。 一括修正は、エラーが出やすいので件数が少ない場合は、画面でご修正を推奨いたします。 ■契約一括修正の手順  1)契約一括修正が可能な権限でe-staffingシステムへログイン。  2)「契約一括修正」から「ダウンロード」へ進んでください。  3)検索条件設定画面で、修正対象となるご契約の検索条件を   設定し... 詳細表示

    • No:163
    • 公開日時:2018/02/16 16:25
    • 更新日時:2019/05/08 16:32

124件中 51 - 60 件を表示