• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 契約 』 内のFAQ

124件中 11 - 20 件を表示

2 / 13ページ
  • 「派遣先管理台帳 兼 派遣元事業主への勤怠実績通知書」をダウンロードしたい

    ■派遣先管理台帳 兼 派遣元事業主への勤怠実績通知書  ダウンロード操作方法 1)e-staffingシステム「検索」メニューから「契約」を選択し  ダウンロードされたい契約NO等の検索条件を設定して、  画面下の「検索」ボタンをクリック。 2)画面右下に「派遣先管理台帳」の帳票PDFの「ダウンロード」というリンクが  表示されています。こちらを右クリックして... 詳細表示

    • No:916
    • 公開日時:2019/12/17 10:40
  • 【ポータル (派遣元)】契約を新規で作成したい

    ※このFAQは、新しいスタッフ様が勤務する派遣先様に、  他に就業中のスタッフ様がいらっしゃらない場合の、  新規契約作成方法です。  既に就業中のスタッフ様がいらっしゃる場合は、コピー作成が可能です。  コピーでの作成方法はこちらをご覧ください。  実際の画面で、システムを操作しながら、リアルタイムでもご案内が可能です。  ガイドを再生する場合は、こちらをクリックし... 詳細表示

    • No:1571
    • 公開日時:2024/06/09 00:00
  • 36協定の有効期間を更新したい

    36協定を延長することが可能です。 延長操作方法はこちら 基本的には、36協定届出内の契約期間で契約を作成いただき、 36協定を延長後、その後の契約を作成いただくのが一般的となります。 36協定の届出をまだ提出していないが、契約の延長を行う必要がある場合、 以下の手順にて、後から正しい36協定を紐づけすることがシステム上では可能です。 派遣先様と派遣会社様でどのよ... 詳細表示

    • No:325
    • 公開日時:2018/03/05 16:14
    • 更新日時:2024/06/03 19:54
  • 【ポータル(派遣先)】契約を修正したい

    ■確定した契約の修正方法  1)ポータルサイトにログイン https://portal.e-staffing.ne.jp/   2)契約管理>契約を修正する>   1件ずつ修正する>対象の契約を検索して修正画面へ  3)対象を検索  4)処理の列の「修正」ボタンクリック。   ※確定した契約の場合、「修正」ボタンが出て修正可能です。  5)該当箇所を修正。 ... 詳細表示

    • No:1297
    • 公開日時:2021/06/03 10:54
    • 更新日時:2024/06/08 10:56
  • 【ポータル(派遣先)】派遣先の担当者情報を修正したい

    派遣先の担当者情報 (派遣先責任者・指揮命令者・請求書送付先・苦情処理申立先) は、派遣先様でのみ修正が可能です。 派遣会社様は、派遣先企業ご担当者様にご依頼ください。 派遣先様は以下の操作をご確認ください。 ■修正操作方法 1) ポータルサイトへログイン  https://portal.e-staffing.ne.jp/ 2) 「契約管理>」-「契約... 詳細表示

    • No:1149
    • 公開日時:2020/07/12 23:00
    • 更新日時:2024/06/08 10:09
  • 【ポータル (派遣元)】スタッフコードとは何を入力すればよいか。

    スタッフコードは派遣元様の任意で決めていただきます。 契約依頼を行うことがスタッフ様の登録にあたるので、 事前に別メニューでの登録は不要です。 ※過去に同一スタッフ様の契約を作成している場合、  同じコードを使用いただくと管理がしやすいです。 ※スタッフ様が勤怠入力に、WebTimeCardシステムを利用する場合は、  ログインする際のユー... 詳細表示

    • No:1618
    • 公開日時:2022/09/27 13:33
  • 【ポータル(派遣元)】初回の契約作成完了とは何か。

    初回の契約作成完了とは、新たにe-staffingの利用を開始する企業、 および、すでにe-staffing利用中だが、さらに利用範囲の拠点・事業所・部署を 拡げて利用を開始する企業との準備に際し、 利用開始時点(初回)の契約の作成、提出が完了し、 派遣会社としての準備が完了したことを、派遣先にお知らせするボタンです。 【操作方法】 1)利用を開始する時点(初回)の派遣契約の... 詳細表示

    • No:2001
    • 公開日時:2024/06/09 00:00
  • スタッフの契約が終了したが何か派遣会社で行うことがあるか

    契約期間満了した場合、必須作業は特にございません。 運用として「契約終了」操作を行っていただくと、 システム上で契約処理状況として「終了契約」扱いとなります。 ■契約終了操作 1)「契約依頼」メニューから「契約延長・契約終了」メニューをクリック 2)該当契約を条件を入れて「検索」ボタンで検索 3)表示された該当契約の「終了」ボタンをクリック ... 詳細表示

    • No:120
    • 公開日時:2018/02/15 10:18
    • 更新日時:2022/04/26 16:23
  • 【ポータル (派遣元)】派遣先から契約書、請求書の社名を変更してほしいといわれた

    帳票に記載される派遣先企業名を派遣先のグループ企業名にする場合には 派遣会社様側で契約先マスタの登録が必要でございます。 登録完了後、契約作成時に「契約先コード」欄に登録したコードを設定 することにより帳票に記載される企業名の変更が可能です。 登録方法は以下をご確認ください。 ■契約先マスタ登録手順(ポータル) 1) ポータルシステムへログイン。  http... 詳細表示

    • No:41
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2024/06/12 11:44
  • 【ポータル(派遣先・派遣元)】個別契約書を印刷したい

    以下の操作方法にて、ダウンロードして印刷が可能です。 ■ダウンロード操作方法 1)ポータルサイトにログイン 2)契約管理>契約を参照・ダウンロードする>検索(契約:参照・修正)※1 3)検索条件を指定し、該当の契約を検索。 4)「検索結果:契約」画面の右下「契約書・通知書ダウンロード」※2リンク押下 5)「ファイルを開く」押下。契約NoごとのPDFを開き、印刷する。 ※... 詳細表示

    • No:1639
    • 公開日時:2022/11/11 09:40

124件中 11 - 20 件を表示