• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 契約 』 内のFAQ

125件中 91 - 100 件を表示

10 / 13ページ
  • 【ポータル(派遣先)】 待遇情報の提供・事業所単位抵触日の自動提供通知が届...

    自動提供通知の対象外となる場合がございます。 自動通知の対象期間を確認いただき、①~⑥の対象外となる設定になっていないかを確認ください。 ■自動通知の対象期間の確認方法  1)「企業設定」>「利用設定を確認・変更する」>    「メール・アラームの設定を確認・変更する」>「メール設定」  2)メールNo:C2010の「設定済」リンクをクリックすると抽出条件の確認が可能   ・... 詳細表示

    • No:1876
    • 公開日時:2025/01/09 09:38
  • 【ポータル (派遣先)】契約を確定したい、契約の状況を確認したい

    派遣会社が作成した契約は、「契約確認者」に提出され、 「契約確認者」が内容を確認します。 契約が「最終承認」されると契約が「確定」となります。 ※「契約確認者」が契約を「確定」させる場合や、   承認フローを回して、1次承認→2次承認を経て  「確定」させる場合など、運用によりフローが異なります。 ▼動画マニュアル  契約確認(新規・延長)の操作... 詳細表示

    • No:1569
    • 公開日時:2022/05/23 16:20
    • 更新日時:2023/07/10 14:49
  • 契約先コード・Jobコードは何を入力するのか

    【Jobコード】 契約別につけて頂くお仕事番号のようなもので、任意で設定いただきます。 桁数:半角英数で16文字以内。 【契約先コード】 派遣先に対する識別するコードで、任意で設定いただきます。 「契約先マスタ」で登録している場合、「検索」ボタンから検索して設定が可能です。  ※派遣先様がグループ会社などであって、グループ会社の企業名を契約に   反映させたい場合に検索... 詳細表示

    • No:118
    • 公開日時:2018/02/15 10:18
    • 更新日時:2019/10/16 13:54
  • 【ポータル(派遣先・派遣元)】契約アップロードの時に気を付ける点は?

    契約をリストで確認する場合、参照用とアップロード用の形式が分かれています。 アップロードをするための元データを用意したい場合は、以下の方法で実施ください。 ※Excel形式で出力すると、編集する際にゼロ落ち(先頭の「0」が消える)が発生する可能性があります。  「テキスト(タブ区切り)」でダウンロードいただき、加工いただく方法をお勧めいたします。  1)下記赤枠で囲んだA列と1行... 詳細表示

    • No:2164
    • 公開日時:2024/08/30 09:26
    • 更新日時:2024/08/30 11:58
  • 組織変更の場合システムでどのように操作すればいいのか。

    ■組織変更の操作の流れ 1)部署情報の新規登録・登録内容変更  ・画面から新規作成  「マスタメンテナンス」-「新規登録」-「部署マスタ」から操作してください。  ・画面から編集登録  「マスタメンテナンス」-「編集登録」-「部署マスタ」から操作してください。  ・一括更新  「マスタメンテナンス」-「一括更新」より既存のマス... 詳細表示

    • No:67
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2018/03/30 17:24
  • 【派遣元】スタッフからタイムカードが表示されていないと言われた

    契約の延長操作を忘れている、または確定されていない可能性がございます。 スタッフ様の契約は自動で延長されませんので、システムでの操作が必要でございます。 延長作成後、派遣先の確認が完了した時点でスタッフの勤怠入力が可能となります。 契約が確定されているにも関わらず、表示がされない場合は、 契約のタイムカード使用有無が「なし」になっている可能性がございます。... 詳細表示

    • No:95
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2018/03/29 15:10
  • 【ポータル (派遣元)】新規スタッフを登録したい

    新規の派遣スタッフについて、ユーザマスタ等の登録は不要です。 契約依頼画面より、新規派遣契約を作成いただくことでスタッフの登録が可能です。 ■参考マニュアル 「導入入力ガイド(契約依頼画面から契約登録)」  ポータルサイトへログイン後、「FAQ&サポート」>「操作マニュアル」  >「詳しく見る」の「導入準備マニュアル」  からダウンロードいただけます。P18~P24をご参照... 詳細表示

    • No:2208
    • 公開日時:2024/06/09 00:00
    • 更新日時:2025/01/07 14:28
  • 締め日を修正したい

    スタッフ様の契約に設定された「契約期間」内 各月の21日以降に勤怠申請がない状態であれば、締め日の変更が可能です。  例)契約期間「1/1~3/31」の場合、    1/21以降、2/21以降、3/21以降の日々や締めの状況が    以下の状態であれば、締め日変更が可能です。    ・「ブランク」    ・「承認取消」    ・「却下」 ... 詳細表示

    • No:36
    • 公開日時:2022/01/08 22:00
    • 更新日時:2022/10/25 17:57
  • 【ポータル(派遣先)】参照範囲のそれぞれの名称で参照できる範囲は何か。

    参照範囲とは、ユーザーマスタで各ユーザーが どこまで参照できるかを設定することができます。 ■参照範囲の設定方法 「企業設定」のユーザー情報の編集権限のあるユーザ様のみ、変更が可能です。  操作方法の1)で画面上にメニューがない場合は、操作できる権限がないため  権限がある方へ操作をご依頼下さい。  1)ポータルサイトへログイン    https://por... 詳細表示

    • No:2005
    • 公開日時:2024/06/09 00:00
  • ユーザIDの新規作成方法(担当者を追加したい)

    「ユーザID」の登録方法をご案内させて頂きます。 ※「マスタメンテナンス」権限のあるユーザ様のみ、操作が可能です。  操作方法の1)で画面上にメニューがない場合は、権限がございませんので  権限がある方へ操作をご依頼下さい。 URL:https://www2.e-staffing.ne.jp/ ■ユーザID作成操作方法  1)「How To Use... 詳細表示

    • No:40
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2023/08/23 08:53

125件中 91 - 100 件を表示