• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 契約 』 内を 「 パスワード変更 」 でキーワード検索した結果

118件中 61 - 70 件を表示

7 / 12ページ
  • 【ポータル(派遣先・派遣元)】責任の程度は、何を入力するのか。

    派遣先企業様に責任の程度の情報についてはご確認のうえ、入力ください。 参考として厚生労働省HP 労働者派遣事業関係業務取扱要領内に サンプルが掲載されております。 サンプルはこちら 詳細表示

    • No:994
    • 公開日時:2020/02/13 11:18
    • 更新日時:2023/01/30 11:21
  • コピーで契約を作成したい

    下記の手順で、既存のご契約内容をコピーして、 新規契約依頼をご提出いただく方法がございます。 ■操作方法 1)e-staffingシステムへログイン。 2)「検索」メニューから「契約」へ進んでください。 3)次画面で、コピー元となる既存のご契約を検索してください。 4)検索結果に該当のご契約が表示されましたら「コピー」ボタンをクリック。 ... 詳細表示

    • No:23
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2022/12/22 16:32
  • 時間外労働(残業)が発生するのに、個別派遣契約に36協定情報が記載されていない。

    派遣元企業におかれまして、36協定情報をマスタに登録し、 個別派遣契約に紐づけることが可能です。 もし、派遣先企業で個別派遣契約に紐づけて欲しい場合は、 派遣元企業へその設定をご依頼ください。 また、派遣元企業での設定方法は、以下リンクを参照してください。 派遣元「 36協定・契約書帳票PDF情報設定 」の入力方法 はこちら  ... 詳細表示

    • No:1596
    • 公開日時:2022/09/12 10:48
  • 【ポータル (派遣元)】確定した契約を取消・削除したい

    以下注意事項をご確認いただき、それでも契約取消されたい場合は 「■契約取消の手順」の操作にて契約取消が可能です。  ※延長契約の場合は、最新契約のみ取消可能です。  ≪注意事項≫ 1.「契約取消」した場合、取消した契約を元に戻すことはできません。 2.勤怠が入力されていると、契約と一緒に消去されます。 3.延長契約であった場合、契約番号末の「ハイフン以... 詳細表示

    • No:1570
    • 公開日時:2022/05/18 14:17
  • 【派遣元】契約書の「その他特約事項」に特定の派遣先、特定の部署ごとの記載内...

    個別に特約事項を変更したい場合、以下の操作が必要でございます。 ■「契約先マスタ」でその他特約事項を登録する方法   マスタメンテナンス権限ユーザ様でe-staffingシステムにログインして頂きます。 1)「How To Use?」画面右上の「マスタメンテナンス」クリック。 2)「マスタメンテナンス:メニュー選択」画面で「編集登録」を... 詳細表示

    • No:1402
    • 公開日時:2021/11/19 12:02
  • 特別契約修正とは何か。

    特別契約修正とは、全ての確定した契約に対して「契約書備考2」のページを 帳票PDFに追加・修正できる機能です。 通常の契約修正が可能な状況では「契約修正」機能をご利用ください。 特別契約修正を利用する場合は、派遣先様、派遣会社様内で運用ルールをご確認の上、 操作ください。 ■特別契約修正操作方法  1)契約管理>契約を修正・取消する>特別契約修正を実施する   >「... 詳細表示

    • No:361
    • 公開日時:2018/03/09 11:43
    • 更新日時:2024/06/03 19:45
  • 【派遣先】契約書をダウンロードをしたい

    ■契約書・通知書ダウンロード操作方法 1)e-staffingシステム「検索」メニューから「契約(参照・修正)」の選択し  ダウンロードされたいご契約の検索条件を設定して、  画面下の「検索」ボタンをクリック。 2)「検索結果:契約」の画面でステータス欄に「確定(*)」  と表示されていることをご確認ください。  ※「確定(*)」と表示されているご契約でないと   ダウ... 詳細表示

    • No:24
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2021/10/07 17:50
  • 【ポータル(派遣元)】契約書をダウンロードしたい

    ■契約書・通知書ダウンロード操作方法 1)ポータルシステムログイン後、  契約管理>契約を参照・ダウンロードする>検索(契約)  をクリック。 2)検索条件を指定して、契約を検索。 3)「検索結果:契約」の画面でステータス欄に「確定(*)」  と表示されていることをご確認ください。  ※「確定(*)」と表示されているご契約でないと、   ダウンロードして頂くこ... 詳細表示

    • No:1514
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2024/05/31 15:52
  • 勤務時間が複数ある・シフト制の場合、契約作成の際にどのように登録すればいいか

    勤務時間や単価はひとつしか入力する項目がございません。 代表的な時間を入力いただき、他の時間帯や他の単価を契約書に表示させたい場合は、 「契約書備考」の欄に記載いただくと契約書帳票PDFに表示されます。 また、運用にもよりますが、契約を時間帯ごとに複数作成するという方法もございますので どのような運用をするか、派遣会社様、派遣先様でご確認ください。 詳細表示

    • No:31
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2018/04/03 13:54
  • 【ポータル(派遣先)】契約を却下したら誰が操作できるのか

    却下すると契約確認者様のところに契約が戻ります。 却下された契約は、契約確認者様のみ操作が可能です。 派遣会社様へ差戻し、または派遣先様で修正できる 項目でしたら内容を修正のうえ、再度承認依頼を回していただきます。 ■契約確認者様の却下された契約の処理方法  1) ポータルサイトにログイン https://portal.e... 詳細表示

    • No:1348
    • 公開日時:2021/10/05 16:27
    • 更新日時:2021/10/12 09:41

118件中 61 - 70 件を表示