• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 ポータル・e-staffing 』 内のFAQ

410件中 51 - 60 件を表示

6 / 41ページ
  • 【ポータル(派遣先)】派遣照会をクローズできない

    「回答受領先」に設定されているユーザでないと「依頼クローズ」操作ができません。 「依頼クローズ」ボタンが表示されていない場合は下記をご確認ください。 ■クローズしたい派遣照会に紐づいている回答受領先を確認する方法 方法① 1) 「派遣照会」>「依頼への回答状況を確認・クローズする」から   「見積依頼・派遣照会の状況確認」をクリック 2)  対象の「派遣照会ナンバー」... 詳細表示

    • No:1550
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2025/03/13 13:06
    • カテゴリー: その他
  • 【ポータル(派遣先・派遣元)】抵触日を迎える契約を通知する機能があるか。

    事業所単位抵触日、個人抵触日を迎える契約を通知する機能がございます。 ■ 事業所単位抵触日のアラーム設定方法(派遣先様のみ) 1) ポータルサイトへログイン 2)「企業設定」>「利用設定を確認・変更する」>  「メール・アラームの設定を確認・変更する」>「Nメール設定」 3) 右上の「編集する」ボタンをクリック 4)C2380 契約管理【e-staffing】事業所単... 詳細表示

    • No:1559
    • 公開日時:2018/04/19 09:45
    • 更新日時:2025/03/04 11:16
    • カテゴリー: その他
  • 【派遣元】請求書を作成したが、派遣先に提出されていない

    ■ご質問内容 ・請求書を作成したが、派遣先様に提出されていない(請求書を確定したい)。 ・請求書を一時保存したが、派遣先様への提出方法がわからない。 ・請求書を作成したが、「検索条件設定:請求書」画面で検索しても表示されない。 ■対応方法  請求書を作成したあと、確定処理をすることで派遣先様へ提出されます。  下記操作方法で確定処理を行ってください。 ... 詳細表示

    • No:1563
    • 公開日時:2022/05/25 09:03
    • カテゴリー: 請求
  • 【ポータル (派遣元)】派遣照会と紐づけて契約を作成する方法

    下記の手順で、派遣照会と紐づけて契約を作成する方法がございます。 ※先に「回答」メニューから該当の派遣照会に回答が必要です。   回答方法についてはこちら ■操作方法 1)ポータルサイトにログイン。  https://portal.e-staffing.ne.jp/agency/ 2)契約管理>新規契約を作成... 詳細表示

    • No:1576
    • 公開日時:2022/05/18 16:03
    • カテゴリー: 契約
  • 【法改正】契約の検索条件について(令和4年10月施行 社会保険適用拡大)

    契約を検索する際に、検索条件に以下2点を設定すると、 令和4年10月の法改正後と法改正前の検索結果が表示されます。  ①期間不足  ②時間不足の「事業所規模が要件を満たさず、労使合意もされていない」  ▽期間不足   改正前:雇用契約が2ヶ月以内で加入条件を満たさないため   改正後:雇用期間が2ヶ月以内且つ当該定めた期間を超えて仕様されること... 詳細表示

    • No:1592
    • 公開日時:2022/09/12 10:20
    • カテゴリー: 契約
  • 【ポータル(派遣元)】契約データテンプレートの「入力データチェック」ボタン...

    一旦保存して、再度開きなおして、「コンテンツの有効化」 が出てきた場合はそちらを押下して、再度ボタンが押せるかお試しください。 解消しない場合は、以下のマクロの設定の確認をお願いいたします。 ▼Excel2013以降の場合 1)「ファイル」タブを開く 2)「オプション」を選択 3)「セキュリティセンター」-「セキュリティセンターの設定」ボタン押... 詳細表示

    • No:1692
    • 公開日時:2022/12/27 13:19
    • カテゴリー: その他
  • 【派遣元】請求書の、〇〇御中の企業名(宛名)を変更したい

    請求書帳票PDFの「企業名 + 御中」の表示派遣先様企業名について ・グループ企業名を表示させたい ・「企業名+部署名」「企業名+事業所名」などと表示させたい 契約先マスタにあらかじめ企業名を登録していれば設定が可能です。 契約先コードの登録がない場合は、登録をして、 登録完了後に 請求書の修正を行ってください。  契約先コードの登録操作方法はこちら これか... 詳細表示

    • No:1703
    • 公開日時:2023/01/17 19:41
    • カテゴリー: 請求
  • 【ポータル(派遣先)】補助コードとは何か。また、どのようなものを入力するのか。

    補助コードとは、契約データをダウンロードをした時に、 データの並び順を補助コードでソートキーにしたい場合に入力するコードです。 契約データは、ダウンロードすると、データの並び順は、 契約No.の降順でダウンロードされます。 (同一の契約の場合は、契約No.のハイフン以降の下3桁の降順) ダウンロードしたファイル、フィルタをかけて補助コード順に並び替えをしたりするための キ... 詳細表示

  • 契約作成中、無期雇用を選択できない

    画面の上部、「契約確認者」記載項目の下に、 「期間制限の対象外として登録する (無期雇用/60歳以上/有期プロジェクト/日数限定/産・育・介護代替要員)」 のチェックボックスにチェックを入れてから「変更」クリック で無期雇用の選択が可能となります。 詳細表示

    • No:30
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2018/04/03 13:54
    • カテゴリー: 契約
  • 派遣照会の依頼をしたい派遣会社が出てこない

    「派遣会社一覧」ボタンをクリックして、配信したい企業を選択して 「追加」できるか確認 ※飛び飛びの会社を選択したい場合 「Ctrl」キーを押下しながらマウスでクリック ※表示されているすべての会社を選択したい場合 「Shift」キーを押下し最後の企業をマウスでクリック 派遣先・派遣元での接続がない場合は配信はできません。 ■接続状況の確認方法 1)「How To ... 詳細表示

    • No:56
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2018/04/02 14:24
    • カテゴリー: その他

410件中 51 - 60 件を表示