• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 その他 』 内のFAQ

61件中 21 - 30 件を表示

3 / 7ページ
  • 【ポータル(派遣元)】勤怠処理ツールの使い方について

    ■ポータルサイトでの勤怠処理ツールの使い方 従来のWebTimeCardでは、勤怠処理ツールはマニュアルページよりダウンロードし、 「勤怠処理ダウンロード」メニューよりダウンロードしたデータの取り込みを行う方法のみでした。 ポータルサイトでは、以下2つの方法でご利用いただけます。 1.勤怠処理ツールに取り込んだ状態でデータをダウンロードする ... 詳細表示

    • No:1411
    • 公開日時:2022/01/08 22:00
  • 【ポータル(派遣先・派遣元)】ダウンロードしたZipファイルが文字化けする

    ■ダウンロードしたZipファイルが文字化けする場合  Zipファイルダウンロード時に、「Lhaplus」というZIPファイル解凍ソフトをご利用頂いている場合、  ファイルが文字化けします。 文字化けした場合、下記●○のいずれかの方法をお試しください。 ●文字コードが「UTF-8」に対応しているZIPファイル解凍ソフトをご利用いただく ... 詳細表示

    • No:1374
    • 公開日時:2022/01/08 22:00
  • 特別条項の申請ができない

    スタッフ様の契約上の「36協定」に、「特別条項」が設定されていないと、 派遣先様は「特別条項」の「申請する」リンクが非表示となり、申請ができません。 また、「労働時間管理」画面の「特別条項適用回数」は「0回」と表示されます。 派遣先様は、派遣会社様に下記①②をご依頼ください。 ①「36協定」に「特別条項」を設定する ▼e-staffing... 詳細表示

    • No:127
    • 公開日時:2022/01/08 22:00
    • 更新日時:2023/03/31 19:49
  • 【ポータル(派遣元)】特別条項の適用ができない

    特別条項の適用を行うには、まず、派遣先様により申請をしていただく必要がございます。 FAQ:【ポータル(派遣先)】特別条項を申請したい スタッフ様の契約上の「36協定」に、「特別条項」が設定されていないと、 派遣先様は「特別条項」の「申請する」リンクが非表示となり、申請ができません。 労働時間管理画面の特別状況適用回数に「0回」だけが表示されている場合は、 ①と②の操作... 詳細表示

    • No:1764
    • 公開日時:2022/01/08 22:00
    • 更新日時:2024/04/17 17:58
  • 【派遣スタッフ】シフトの登録をしたい

    1)WebTimeCardへログイン 2)「シフト」タブをクリック 3)一括入力でプルダウンから該当の  シフトを選択します。 ※時間等自動で右に表示されます。 4)日付のチェック欄に  一括入力で選択したシフトを反映  したい日をチェック 5)一括入力の時間の隣の 「反映する」ボタンをクリック ※ほかのシフトも同様に3... 詳細表示

    • No:791
    • 公開日時:2020/03/09 08:00
  • 締め日を修正したい

    スタッフ様の契約に設定された「契約期間」内 各月の21日以降に勤怠申請がない状態であれば、締め日の変更が可能です。  例)契約期間「1/1~3/31」の場合、    1/21以降、2/21以降、3/21以降の日々や締めの状況が    以下の状態であれば、締め日変更が可能です。    ・「ブランク」    ・「承認取消」    ・「却下」 ... 詳細表示

    • No:36
    • 公開日時:2022/01/08 22:00
    • 更新日時:2022/10/25 17:57
  • 【派遣スタッフ】勤務予定の登録方法が知りたい

    ■勤務予定の登録方法 契約の設定でシフト勤務の有無により 勤務予定の登録の有無が異なります。 【シフト勤務でない場合】 契約に基づいた勤務時間・休憩時間が 勤務予定表に自動反映します。 【シフト勤務の場合】 1)WebTimeCardへログイン 2)「勤務予定」タブをクリック 3)右の「>勤務予定表の申請・変更」をクリック。 ... 詳細表示

    • No:793
    • 公開日時:2020/03/09 08:00
    • 更新日時:2022/03/24 16:18
  • 【ポータル(派遣元・派遣先)】特別条項を適用したが、結果的に36協定の上限...

    派遣会社様で特別条項の取消をしていただく必要があります。 ■派遣会社様の特別条項の取消方法   1)ポータルシステムにログイン    2)「勤怠管理」>「労働時間を管理する」  「労働時間を管理する」メニューをクリック 3)対象年月等の検索条件を設定して「検索」 4)「36協定(月間)」か「36協定(年間)」を選択し ... 詳細表示

    • No:1330
    • 公開日時:2022/01/08 22:00
    • 更新日時:2022/10/26 13:53
  • 【派遣スタッフ】勤務予定の変更方法

    当日に急に残業をすることになった等の、 当初の勤務予定表から異なる予定となり、 その履歴を残して日々の予定を変更 する場合の操作方法です。 ■予定変更操作方法 1)WebTimeCardへログイン 2)「勤務予定」タブをクリック 3)日付の下の「勤務予定表」をクリック 4)該当の変更したい日付をクリック 5)別画面で申請内容の変更 6)「承認申請す... 詳細表示

    • No:808
    • 公開日時:2020/03/08 08:00
    • 更新日時:2024/12/10 10:16
  • 【ポータル(派遣元)】1ヶ月で勤怠をダウンロードしたい

    締め承認が完了した勤怠データを抽出し、1ヶ月でダウンロードが可能です。 ■ダウンロード方法 1)ポータルサイトにログイン。  https://portal.e-staffing.ne.jp/agency/ 2)「勤怠管理」-「勤怠をダウンロードする」-「勤怠を集計してダウンロードする」 3)「システム区分」を選択 ... 詳細表示

    • No:1712
    • 公開日時:2023/01/31 23:11
    • 更新日時:2023/02/16 13:40

61件中 21 - 30 件を表示