電話でのお問い合わせ
0120-288-187
【WebTimeCardモバイル(派遣スタッフ)】勤怠が入力できない。
勤怠が入力できない場合、締め申請されている可能性がございます。 以下の操作で締め申請状況を確認してください。 ■締め申請状況確認操作方法 1)画面左下「メニューへ」をクリック。 2)「スタッフメニュー」の下部「締め申請(勤怠を参照)」をクリック。 3)入力できない期間のタイムカードが表示されているか確認 必要に応じて「前へ」「次へ」で画面を切り替え 4)... 詳細表示
【派遣スタッフ】立替金ファイルのアップロードができるボタンがない
立替金の入力、及び立替金ファイルをアップロードについては、 ご就業されている派遣先企業様ごとで、下記のように設定がが異なります。 ・立替金の入力のみ、利用をしている ・立替金の入力と立替金ファイルがアップロードできるよう、両方設定している ・立替金の入力自体、利用できないようにしている こちらの利用(設定変更)は、派遣先企業e-staffing窓... 詳細表示
入室した時間から出勤時間になるルールの派遣先で就業しているが、入室時間と出...
出勤打刻時間の登録は、WebTimeCardにログインをした際に登録を行える仕様です。 よって、入室した時間を出勤時間とするルールの派遣先様の場合、 WebTimeCardに入門と同時にログインができないと、 出勤打刻時間と入室時間に時間の差異が発生いたします。 問題があるかは、弊社では判断ができかねますので、当仕様であることを踏まえ、 派遣先様へご... 詳細表示
出勤打刻、退勤打刻のボタンが非活性(グレー)になる条件は以下です。 以下のうち1つでも当てはまる場合、ボタンが押せなくなります。 ・ログイン日から±2日以上の日付に対する申請の場合。 ・日々勤怠の申請状況が「申請中」「代理申請」「承認済」 ・締め勤怠の申請状況が「申請中」「代理申請」「承認済」「派遣元ロック設定済」 ・打刻が登録済。 ・「振替休日」... 詳細表示
運用ルールにより異なるため、どのように入力をするのか、 所属派遣会社へ確認ください。 詳細表示
打刻機能とは、派遣先企業様が派遣スタッフ様からの自己申告以外に、 「客観的な記録により労働時間を確認し、記録をする」ための機能となっております。 2019/4に労働安全衛生法で労働時間の客観的な把握義務が定められており、 当社システムでのリリースのご希望の声が高まり、 2021/4より当社システムでも記録できるよう、機能をリリースいたしました。 詳細表示
「定時」ボタンをクリックしたときに、実際の定時の時間と表示が異なる。
「定時」ボタンをクリックした際に、表示される 「開始時刻」「終了時刻」「休憩時間」が実際の就業時間と 異なる場合は、派遣会社様へご相談ください。 派遣会社様で設定されている、時刻が反映されております。 修正に時間がかかる場合には、手入力で時刻を修正して 申請するようお願いいたします。 詳細表示
【派遣元】スタッフからタイムカードが表示されていないと言われた
契約の延長操作を忘れている、または確定されていない可能性がございます。 スタッフ様の契約は自動で延長されませんので、システムでの操作が必要でございます。 延長作成後、派遣先の確認が完了した時点でスタッフの勤怠入力が可能となります。 契約が確定されているにも関わらず、表示がされない場合は、 契約のタイムカード使用有無が「なし」になっている可能性がございます。... 詳細表示
画面右上の、ご自身の氏名をクリックして 「>契約選択」をクリックいただくと 登録されている契約期間が表示されます。 入力をしたい契約期間が表示されていない場合、勤怠入力をして頂くためのシステム上の準備が 整っておりませんので、派遣会社様のご担当者様にご確認頂けますでしょうか。 詳細表示
【派遣元】就業場所区分(オフィス、自宅、サテライトオフィスなど)の選択欄を...
■就業場所区分登録方法 1)「マスタメンテナンス」から「編集登録」メニューをクリック 2)「就業場所区分管理マスタ」をクリック 3)右端の「WebT/C eTC使用」をチェック ※利用をやめる場合、チェックを外す ※適用年月を指定する場合は、「適用開始年月」「適用終了年月」を選択 4)「確認画面へ」-「登録」ボタンをクリックして完了... 詳細表示
70件中 41 - 50 件を表示