• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 勤怠申請 』 内のFAQ

71件中 11 - 20 件を表示

2 / 8ページ
  • 【ポータル(派遣先・派遣元)】立替金ファイルが印刷できない

    ブラウザをIE(Internet Explorer)をご利用の場合、 立替金ファイルをPDFファイルでアップロードされていると、 立替金ファイルが表示された画面上にある「この画像を印刷する」のリンクから印刷できません。 PDFをプレビューで表示した画面に表示されます印刷マークから 印刷をお願いいたします。 【立替金ファイル印刷画面】 ... 詳細表示

    • No:1414
    • 公開日時:2022/02/13 00:00
  • 【派遣スタッフ】立替金ファイルのアップロードができるボタンがない

    立替金の入力、及び立替金ファイルをアップロードについては、 ご就業されている派遣先企業様ごとで、下記のように設定がが異なります。 ・立替金の入力のみ、利用をしている ・立替金の入力と立替金ファイルがアップロードできるよう、両方設定している ・立替金の入力自体、利用できないようにしている こちらの利用(設定変更)は、派遣先企業e-staffing窓... 詳細表示

    • No:1501
    • 公開日時:2022/02/13 00:00
  • 【派遣元】インボイス制度対応のために、派遣元ですることがあるか。

    インボイス制度対応のために、派遣元では以下の点について、 ご準備、操作をお願いします。 ①適格請求書事業者発行番号の登録 1) ポータルサイトへログイン   https://portal.e-staffing.ne.jp/agency/ 2)「企業設定」-「マスタを登録・編集する」-「企業マスタ」-「N 企業マスタ」をクリック 3)「編集する」をクリックし、「適格請求... 詳細表示

    • No:1942
    • 公開日時:2023/08/31 16:56
    • 更新日時:2024/12/02 09:57
  • 【派遣スタッフ】時間外労働時間が0時間になっているのはなぜか。

    カレンダー画面上部に表示される「時間外労働時間」は、 36協定の起算日から1ヶ月の時間外労働時間の合計時間です。  ※起算日は派遣会社様で設定されています。 そのため、1日以外の起算日の場合、 起算日を迎えるまでの「時間外労働時間」は 前月のカレンダーの画面を開いて確認してください。 例)起算日が20日の場合   開いているカレンダー 2020年11月   「時間外労... 詳細表示

    • No:1197
    • 公開日時:2020/11/02 15:49
    • 更新日時:2025/01/21 15:59
  • 【ポータル(派遣先)】利用機能・接続会社の設定状況とは何か?

    利用機能 貴社のe-staffingの機能のうち、何の機能を利用しているか、 また、どのようなオプション機能や表示設定をしているかをご確認頂ける画面です。 見積依頼・派遣照会~ログイン・パスワード設定までの 詳細設定をご確認頂けます。 接続会社情報 貴社とシステム上、接続をしている取引派遣会社の情報です。 プライマリ企業:見積依頼・派遣照会の起票時に依頼先の... 詳細表示

    • No:1967
    • 公開日時:2024/06/09 00:00
  • いつまでに勤怠の申請すればいいのか。

    WebTimeCardシステムは、特にいつまでにという期限はございませんが、 各派遣会社様での運用ルールがあるかと思いますので、派遣会社にご確認ください。 詳細表示

    • No:91
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2018/03/29 16:07
  • 「作成中(一時保存)、申請取消、却下、承認取消された日々申請が存在します。...

    締め承認申請をしようとした際にメッセージが表示された場合は メッセージの中の対象日の日にちを確認ください。  ▼申請する必要がある日が対象日として表示されている場合   1)「キャンセル」ボタンをクリック   2)勤務実績カレンダーの対象日をクリック   3)画面左の「日々承認申請」に対象日の勤怠が     表示されますので、日々承認申請を... 詳細表示

    • No:1085
    • 公開日時:2020/05/14 11:56
    • 更新日時:2020/06/01 08:56
  • 「ログイン可能な承認者が設定されていないため申請できません。就業先へ有効な...

    日々申請する際に、上記のエラーが出た場合、 派遣先様に有効な承認者を設定いただくようご依頼ください。 派遣先のどなたにご相談すればいいかわからない場合は、 派遣会社様へご相談いただき、派遣会社様から派遣先様へ ご依頼いただけるようお話ください。 詳細表示

    • No:1087
    • 公開日時:2020/05/18 17:28
  • 【派遣スタッフ】立替金の入力画面・項目が変わっている

    2023年10月1日以降、立替金の入力画面は、所属の派遣会社からのご希望により変更しました。 インボイス制度開始に伴い、変更希望をいただいた派遣会社に所属のスタッフ様のみ変更されています。 【変更箇所】 ■業務交通費の項目  ①交通手段を手入力からプルダウンで選択式へ変更 ※法律上、定められた選択肢です。  ②内容欄の追加 ※入力必須... 詳細表示

    • No:1915
    • 公開日時:2023/10/01 00:00
    • 更新日時:2023/10/02 12:07
  • 【派遣スタッフ】勤怠の事前申請(未来の日付)、事後申請(過去の日付)ができるか。

    勤怠の区分に関わらず、 事前申請(未来の日付に対する申請)、 事後申請(過去の日付に対する申請)は システム上可能です。 派遣会社・派遣先によって それぞれの運用のルールがあるため 事前、事後の申請をしてよいか 不明な場合は、派遣会社へご確認下さい。 ※参考  スタッフ様の勤怠実績画面の  「1か月の労働時間合計」、 ... 詳細表示

    • No:1173
    • 公開日時:2020/03/09 08:00

71件中 11 - 20 件を表示