• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お困りの時は

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-288-187

    • なお、IP電話からはご利用いただく事ができません。
    • 0285-26-5012におかけください。
    • ※営業時間:
      平日(月~金)9:00~19:00
      祝日、年末年始は除く

よくあるご質問

『 契約 』 内を 「 請求データ 」 でキーワード検索した結果

同義語:
  • 請求
...等でも検索しました

12件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 【派遣先・派遣元】適格請求書発行事業者登録番号は契約書に表示されるのか。

    適格請求書発行事業者登録番号は、個別労働者派遣契約書に表示されません。 派遣会社で個別契約を作成する際、以下項目に、 適格請求書発行事業者登録番号を記載して、個別労働者派遣契約書に 表示させることは可能です。 ・「その他請求に関する備考」 ・「契約書備考」 詳細表示

    • No:1880
    • 公開日時:2023/09/05 10:42
    • 更新日時:2023/09/06 10:27
  • 個別契約の請求単価を修正したい。

    既に作成した個別契約の請求単価を修正したい。 途中から単価が変更となる。 操作方法が2つございます。 派遣先様や御社内で運用をご確認の上、操作ください。 ①現在ある契約の単価を上書き修正する。 単価が上書きされる為、最初から修正した単価であった ような状態となります。 ※元の単価を残したい場合は、契約書備考欄などに 記載 詳細表示

    • No:891
    • 公開日時:2019/10/16 16:48
  • 電子帳簿保存法に対応した条件検索について(電子取引データの記録項目について)

    電子帳簿保存法においては、値が入っていないことを明示的に検索条件として指定できることが 求められますが、e-staffingシステムの下記の記録項目は全て必須入力であるため必ず値が入ります。 値が入らないということはありません。 【必須項目】  契約確定日          ・・・顧客企業にて最終承認した日時を自動で登録  企業名            ・・・契約、請求それぞれ 詳細表示

    • No:2051
    • 公開日時:2024/04/18 00:00
    • 更新日時:2024/04/18 16:11
  • 【ポータル(派遣先)】契約データのCSVファイルにインボイス関連の項目を追...

    アクセスが可能です。 2)「企業設定・準備ほか」-「その他企業単位の設定」- 「ファイルレイアウトをカスタマイズする」-「ファイルレイアウトカスタマイズ」をクリック 3) 契約CSVダウンロード「選択」をクリック 4)「適格請求書発行事業者登録番号(ダウンロード時点の番号)」にチェックをつけ、 左の入力欄に出力順を入力 5 詳細表示

    • No:1884
    • 公開日時:2023/08/31 15:25
    • 更新日時:2023/09/06 10:34
  • 電子帳簿保存法(可視性の要件)に対応するため検索条件を追加

    た日を範囲を指定して、検索が可能です。 3.請求単価 請求単価金額を範囲を指定して、検索が可能です。 【請求書検索画面】 1.請求書種類 初期値は「有効な請求書を検索」が選択されていますが、「取消済み請求書を検索」を 選択いただくことで、これまで検索できなかった、取り消しされた(削除された) 契約の参照が 詳細表示

    • No:1848
    • 公開日時:2023/11/12 00:00
  • 【ポータル (派遣元)】派遣先から契約書、請求書の社名を変更してほしいといわれた

    帳票に記載される派遣先企業名を派遣先のグループ企業名にする場合には 派遣会社様側で契約先マスタの登録が必要でございます。 登録完了後、契約作成時に「契約先コード」欄に登録したコードを設定 することにより帳票に記載される企業名の変更が可能です。 登録方法は以下をご確認ください。 ■契約先マスタ登録手順(ポータル) 1) ポータルシステムへログイン。  http... 詳細表示

    • No:41
    • 公開日時:2018/02/08 10:22
    • 更新日時:2024/06/12 11:44
  • 【ポータル (派遣先)】ユーザの参照範囲の変更をしたい。閲覧できる情報の範...

    スタッフの就業先事業所・ 部署が一致している情報 「勤怠」 タイムカード承認者として設定されている勤怠情報 「請求請求書送付先として設定されている請求情報 自部署 ユーザーの所属とスタッフの就業先部署が一致する契約・請求・勤怠情報 自事業所 ユーザーの所属とスタッフの就業先事業所が一致する契約・請求・勤怠情報 自部署・自事業 詳細表示

    • No:1355
    • 公開日時:2021/10/25 13:01
    • 更新日時:2024/06/05 20:24
  • 【ポータル(派遣先)】参照範囲のそれぞれの名称で参照できる範囲は何か。

    スタッフの就業先事業所・ 部署が一致している情報 「契約」 自分が契約確認者で、ユーザーの所属と スタッフの就業先事業所・ 部署が一致している情報 「勤怠」 自分が勤怠承認者として設定されている勤怠情報 「請求」 自分が請求書送付先として設定されている請求情報 所属部署の範囲のみ 所属する部署とスタッフの就業先部署が一致する契約・請求・勤怠 詳細表示

    • No:2005
    • 公開日時:2024/06/09 00:00
  • 「契約確認」画面の「貴社ご担当情報」の担当者が異なる。

    派遣元様が、契約(新規・延長)を作成して派遣先様へ提出する時に、 「派遣先責任者、指揮命令者、請求書送付先、苦情申出先」を設定・変更することはできません。 担当者が異なる場合は、 「貴社ご担当者情報」欄で、変更したい担当者の「検索」ボタンより変更してください。 「ユーザ検索」画面で検索しても表示されない場合は、 「部署を検索条件としない」にチェックを 詳細表示

    • No:1597
    • 公開日時:2022/12/01 15:19
  • 【ポータル(派遣元)】初回導入手続きとは何か

    設定 契約書の表示文言やスタッフに適用される派遣会社様の36協定情報、 派遣先へ提出する請求書に表示される情報などを 登録していただくステップです。 ③派遣先の情報を登録 取引する派遣先企業を担当する派遣会社の担当者の設定や クライアントコード(お取引する派遣先企業様自体を 社内で特定するコード)などを登録していただくステップです。 ④派遣先へ契約依頼 お取引する派遣先企業 詳細表示

    • No:2002
    • 公開日時:2024/06/09 00:00

12件中 1 - 10 件を表示